1: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:00:10.793 ID:Xl/9a1jA0
引用元(http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467093610/)
2: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:00:40.819 ID:vjMKfQkf0
とっくに終わってるから
6: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:02:11.935 ID:e7o+Wr/cp
なかなかいいっすね
9: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:02:43.436 ID:qi8FqHdO0
はやくテレビ対応しろ
10: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:03:04.534 ID:b4eHTEjkM
新作なら普通に録画して見ますし
11: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:03:11.992 ID:KJe8LgT80
好きな時間に見られないでしょ
16: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:03:50.799 ID:Xl/9a1jA0
>>11
ニコの会員になるぐらいならアベマの会員になればみられる
ニコの会員になるぐらいならアベマの会員になればみられる
13: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:03:29.573 ID:PmJJQUyTr
好きな時間にみせろや
14: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:03:40.383 ID:/GgB/wfL0
どうでもいいけどabemaってネーミングがキモい
素直にamebaにすればいいのに意味わからんひねり方して無駄に名前間違えやすくしてるよな
素直にamebaにすればいいのに意味わからんひねり方して無駄に名前間違えやすくしてるよな
21: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:04:34.061 ID:Xl/9a1jA0
>>14
abemaTVが商標とれなかったらしいぞ
abemaTVが商標とれなかったらしいぞ
26: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:05:51.711 ID:/GgB/wfL0
>>21
なら全然別の名前にしたらいいのに微妙にamebaに近い名前にするからキモい感じになってるよね
abemaTVって名前つけた奴はクビにしたほうがいいと思う
なら全然別の名前にしたらいいのに微妙にamebaに近い名前にするからキモい感じになってるよね
abemaTVって名前つけた奴はクビにしたほうがいいと思う
28: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:06:40.012 ID:VNN5z+v90
>>26
逆から読んだらAmebaだけどな
逆から読んだらAmebaだけどな
30: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:07:47.991 ID:/GgB/wfL0
>>28
なんかアベマっていう音がキモいよね
なんかアベマっていう音がキモいよね
32: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:08:12.708 ID:Xl/9a1jA0
>>30
社長がつけたんだけどな
社長がつけたんだけどな
33: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:08:39.866 ID:/GgB/wfL0
>>32
社長更迭したほうがいいなセンスねえ
社長更迭したほうがいいなセンスねえ
29: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:07:03.813 ID:Xl/9a1jA0
>>26
全然違うりゆうだったは
「AbemaTVは、なぜAmebaTVじゃないんですか?」
と何回も聞かれるのですが、
正直言って、半分くらい後悔しています。
全く新しいものを創るつもりだったので、10年以上やってきたAmebaではなく新しさがほしたかったことと、
Amebaの延長であることも伝えたかったことで、あと口コミ効果も狙って、
キャラクターのAbemaくんの名前を使いました。
しかし、覚えにくい、発音しにくい、間違えやすいの3点セットで、
正直自分でもたまに言い間違えてます。
でも昨日から全国CMも始まり、もう後戻りできません。
それをも乗り越えて圧倒的なものに
してしまえば覚えにくさは関係ないはず。
もともとそこがゴールです。
関係者のみなさん、ハードルをあげてしまってごめんなさい。。
http://s.ameblo.jp/shibuya/entry-12149511518.html
全然違うりゆうだったは
「AbemaTVは、なぜAmebaTVじゃないんですか?」
と何回も聞かれるのですが、
正直言って、半分くらい後悔しています。
全く新しいものを創るつもりだったので、10年以上やってきたAmebaではなく新しさがほしたかったことと、
Amebaの延長であることも伝えたかったことで、あと口コミ効果も狙って、
キャラクターのAbemaくんの名前を使いました。
しかし、覚えにくい、発音しにくい、間違えやすいの3点セットで、
正直自分でもたまに言い間違えてます。
でも昨日から全国CMも始まり、もう後戻りできません。
それをも乗り越えて圧倒的なものに
してしまえば覚えにくさは関係ないはず。
もともとそこがゴールです。
関係者のみなさん、ハードルをあげてしまってごめんなさい。。
http://s.ameblo.jp/shibuya/entry-12149511518.html
40: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:09:56.137 ID:KSx22Pfld
>>29
今からでも変えろよ
名前のせいで見る気しないし口コミもしづらいわ
今からでも変えろよ
名前のせいで見る気しないし口コミもしづらいわ
15: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:03:42.474 ID:C3lCyy2B0
タイムシフト有料なのがなあ
だったら普通にテレビで録画するよってなる
だったら普通にテレビで録画するよってなる
17: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:04:21.439 ID:IUZLxjN9p
abemaは一挙が盛り上がる
実況楽しい
それ以外はごみアンドごみ
実況楽しい
それ以外はごみアンドごみ
19: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:04:32.513 ID:YMx1kdSHd
アベマの時代きてますね
ニコニコとかいつまでたっも回線クソだし人がながれるぞ
ニコニコとかいつまでたっも回線クソだし人がながれるぞ
20: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:04:33.535 ID:VNN5z+v90
え、すごいな
俺はネットで見るけど
俺はネットで見るけど
35: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:09:06.279 ID:b4eHTEjkM
休日は大体なにかしらの一挙やってるところは好き
36: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:09:31.922 ID:brhdjGg70
今からみようと思っても見れないじゃん
37: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:09:42.654 ID:nRakN8PK0
サイバーエージェントは日本のIT企業のなかでは優秀すぎる
38: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:09:44.675 ID:Xl/9a1jA0
ところでアベマって個人配信ってできるんか?
43: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:10:48.286 ID:nRakN8PK0
>>38
アベマじゃなくて同じサイバーエージェントが運営してるアメーバフレッシュで個人でゲーム配信とかできるみたいだよ
アベマじゃなくて同じサイバーエージェントが運営してるアメーバフレッシュで個人でゲーム配信とかできるみたいだよ
47: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:12:11.578 ID:Xl/9a1jA0
>>43
まじもうニコ生もいらんやん
しねばいいのに
まじもうニコ生もいらんやん
しねばいいのに
39: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:09:44.746 ID:Iq1wJg6l0
コメ流れないしニコ生見る
41: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:10:17.475 ID:OWHQheuFa
そもそもコメントが流れないならレンタルの方が楽だった
44: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:11:17.944 ID:QrbOEzLld
アベマの価値は良アニメを一挙放送してくれることのみ
ニコニコでは見られないアニメも一挙してくれて助かる
ニコニコでは見られないアニメも一挙してくれて助かる
51: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:13:33.079 ID:XRVX/NAZ0
視聴で必要なのは即時性、安定性、画質
ニコニコはコメントが流れる以外はゴミ
ニコ生でレス貰いたいキッズにしか需要がない
ニコニコはコメントが流れる以外はゴミ
ニコ生でレス貰いたいキッズにしか需要がない
52: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:15:45.826 ID:w7Mv0O5na
>>51
そんな画質こだわるならブルーレイでも買えばいいのに キッズ言ってる割には貧乏人なのな
そんな画質こだわるならブルーレイでも買えばいいのに キッズ言ってる割には貧乏人なのな
66: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:44:50.425 ID:XRVX/NAZ0
>>52
的外れな意見ありがとうございます
的外れな意見ありがとうございます
55: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:26:13.622 ID:faWleJ9ka
アベマって新作を好きな時に見えるのか?
56: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:29:43.063 ID:Xl/9a1jA0
>>55
有料会員なら見られる
有料会員なら見られる
58: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:31:36.958 ID:masmsO1jd
>>55
プライムに入らんと無理
プライムに入らんと無理
59: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:32:07.171 ID:jkfGJfFi0
勇者ヨシヒコってもうやってんの
63: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:36:36.351 ID:WRfQRF4sa
月いくら?
64: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:37:20.063 ID:Xl/9a1jA0
>>63
オンデマンドでみたいなら960円
オンデマンドでみたいなら960円
65: 風吹けば名無し 2016/06/28(火) 15:40:25.998 ID:1bbrzleZ0
タダで高画質で見れるから重宝してるわ
面倒な会員登録もログインも要らないし
面倒な会員登録もログインも要らないし
コメントする