1: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:04:17.93 ID:qRJ+xN2g0
まず始めに、vipっぽくてすまんやで
まぁスレタイでは衰退したって書いてるけどワイ的にやねん
どちらかというと衰退よりは糞化やな
ニコニコもアニメも女子供向けになって本来の男向けで面白かった物も消滅してるんや
まぁ、ワイの感想やが


引用元(
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471892657/)
2: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:05:05.97 ID:AN9v9+m30
萌え豚や腐女子に媚びるから

6: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:06:57.08 ID:qRJ+xN2g0
>>2
まぁ衰退の原因は媚び始めとクオリティの減少やな

4: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:06:38.89 ID:kMOxs1n60
1人で楽しむものがみんなで楽しむものになったからだぞ

5: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:06:50.83 ID:VH+taFM3a
ニコニコは相対的にサービスの質が下がったように見える
今ならアベマTVとかあるし強いライバルが増えてきた

10: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:07:49.28 ID:qRJ+xN2g0
>>5
アベマとニコニコは主旨が違うような感じンゴよ

7: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:07:09.50 ID:9YM0y5fC0
ニコ動に関してはインターネットが市民権得たからやろ
キモイオタクどものトチ狂った遊び場やなくなった

8: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:07:21.67 ID:tbcpUDxJM
ワイ的には音MADが減ったからやな
2008年後半にもどして

9: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:07:43.17 ID:5IDjY8+90
ネタ切れ

11: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:08:49.91 ID:ED/edLu30
ニコニコもアニメも元々糞は糞
今はそのうえで時代遅れになっただけ

12: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:08:54.43 ID:DvOWVLNx0
ニコニコは08の時点で新参のせいで終わったとか言われてたんだよなあ
今よりよっぽど古参新参煽りひどかったで

13: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:09:08.62 ID:qRJ+xN2g0
まぁ女子供の増加の原因は3DSとスマホの参入やね
PCとVITAならまだ女子供は持ってる奴少ないやろ

14: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:09:16.41 ID:Uz6CTupRM
結局リア充とそれに媚びる奴らに占拠されたからやろ
元々商業化の臭しかしなかったし

15: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:10:22.17 ID:qRJ+xN2g0
主な原因はオタク文化の一般化とオタクの美化か
オタク知ってる私スゴイみたいなのが増えたやろ

16: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:10:55.99 ID:QTue60qc0
ニコニコは画質がなぁxvideosかxhamsersにうpした方がよっぽどいいレベル
配信やるにしてもプレミアであんなんならyoutubeかtwitchでやるわ

17: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:11:47.19 ID:qRJ+xN2g0
昔のニコニコには戻るのは不可能なんやね
新しい配信コンテンツ探さへんとな

18: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:12:09.37 ID:QvEH4qdG0
クッキー☆の新作が、今は低クオリティだとヤメロとか糞とか言われてて驚いた
元々糞コンテンツが前提だったのに
昔は、ガバガバの糞動画でも盛り上げていた人間は居なくなった
そういう変化が原因

20: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:13:03.09 ID:qRJ+xN2g0
>>18
簡単に言うと、お客さんが増えたんやろ
ニコニコもコミケも2chも

19: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:12:24.24 ID:ED/edLu30
ニコニコそのものよりも今さらニコニコにすりよって新しいものかのように持て囃すNHKやクールジャパン連中が異常だわ
ニコニコは10年前のニューメディアでしかない

21: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:13:26.55 ID:u1ncrzK10
syamu動画もパーフェクトヒューマンで変わったよ

クオリティを求められる

23: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:14:37.09 ID:qRJ+xN2g0
>>21
syamuとかの例のアレはクオリティorユーモアやで
クオリティ低くてもおもろかったらええんやで

22: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:13:44.18 ID:qRJ+xN2g0
今のニコニコはニコニコであってニコニコではないんやなって

24: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:15:56.51 ID:y2HALcEFa
別に今の状態で経営上向きならニコニコ運営的にはええやろ
女子供向けのコンテンツの方が需要があるならそっち行くわな

27: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:17:28.62 ID:qRJ+xN2g0
>>24
女はそういうアイドルとかアニメキャラには金を落としそうやが、ニコニコには落としにくそう
子供は論外

25: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:16:25.84 ID:qRJ+xN2g0
アベマ配信可能にしたら盛り上がるで

26: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:16:47.10 ID:R3wj+AQL0
例の1.5GBアップロード試してみたけどしっかり仕様把握してからアップロードせえへんと超劣化しすぎて面倒や

28: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:17:54.86 ID:hXrF1Ttt0
淫夢を迫害したから

29: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:17:59.72 ID:KzgD4LZr0
原宿の終わりと共におかしくなっていった
あと生放送がおもんなくなったな
マリカー東方等コミュニティで戦ってるのが面白かったまつもととかムクとか

30: 風吹けば名無し 2016/08/23(火) 04:19:53.41 ID:qRJ+xN2g0
既存のニコニコでは昔の様なニコニコには戻らんってのがワイの結論
Abema辺りで配信サイト作ったら絶対儲かるわ