1: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:42:55.81 ID:UQwZaJAT0
1二 八王子P
2左 じん(自然の敵P)
3捕 DECO*27
4投 Mitchie M
5遊 livetune
6中 Robo (外人枠)
7右 supercell
8三 1640P
9一 黒うさP
なおミッチーは基本完投する模様
2左 じん(自然の敵P)
3捕 DECO*27
4投 Mitchie M
5遊 livetune
6中 Robo (外人枠)
7右 supercell
8三 1640P
9一 黒うさP
なおミッチーは基本完投する模様

引用元(http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476870175/)
486: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:44:22.36 ID:VPT+b1Tad
>>1
ロボ入ってると思ってなくてビビったわ
ロボ入ってると思ってなくてビビったわ
487: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:44:38.98 ID:UQwZaJAT0
>>486
すきなんや
すきなんや
494: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:45:22.59 ID:VPT+b1Tad
>>487
ワイも好きやで
どんどんCD出して欲しいわ
ワイも好きやで
どんどんCD出して欲しいわ
13: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:45:49.00 ID:XjVSIm7+0
40mpが入ってないやん
66: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:53:04.13 ID:xfVin7eua
>>13
パクリpはNG
パクリpはNG
75: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:53:39.46 ID:XjVSIm7+0
>>66
なんやそれ
あの人なんかやらかしてたんか
なんやそれ
あの人なんかやらかしてたんか
80: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:54:22.65 ID:q1pII1zQ0
>>75
春のなんとかやっけ
あれはしゃーない気もする
全部パクリとかならまだしも一曲似てるだけで叩くのはおかしいわ
春のなんとかやっけ
あれはしゃーない気もする
全部パクリとかならまだしも一曲似てるだけで叩くのはおかしいわ
88: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:55:40.89 ID:XjVSIm7+0
>>80
はぇ~わからんもんやなぁ
はぇ~わからんもんやなぁ
23: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:47:08.26 ID:XjVSIm7+0
プロジェクトの概念を一般化させてボカロを焦土にしたじんを許すな
31: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:48:23.64 ID:qfymrg8K0
むしろボカロを焦土にさせた打線が見たい
34: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:49:00.65 ID:q1pII1zQ0
>>31
じんと悪のPは確実打線入り
じんと悪のPは確実打線入り
37: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:49:25.69 ID:o9zY1E6da
>>34
暴走もな
暴走もな
40: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:49:38.13 ID:q1pII1zQ0
>>37
ハニワもや
ハニワもや
35: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:49:10.44 ID:zRURVtdb0
イッチはwhooとかマイナーめのも聴いた方がええで
ワイはもう聴かんけどな
ワイはもう聴かんけどな
38: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:49:35.57 ID:UQwZaJAT0
>>35
ありナス!探してみるで
ありナス!探してみるで
44: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:50:18.12 ID:gPj14G1XK
あんなにたくさんいたのにな
どこに移住したんだ?
どこに移住したんだ?
49: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:51:04.32 ID:zRURVtdb0
>>44
有能はプロになった
そうじゃない奴はブーム終了とともに消えた
有能はプロになった
そうじゃない奴はブーム終了とともに消えた
51: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:51:35.80 ID:UQwZaJAT0
>>49
flashみたいだぁ…
flashみたいだぁ…
54: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:51:52.33 ID:gPj14G1XK
>>49
プロ(笑)じゃなくてプロなんか?
何があるかわからんもんだなサンガツ
プロ(笑)じゃなくてプロなんか?
何があるかわからんもんだなサンガツ
60: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:52:43.36 ID:zRURVtdb0
>>54
一番出世したのはsupercellかな
アニメの曲作って何本も当ててる
一番出世したのはsupercellかな
アニメの曲作って何本も当ててる
484: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:44:10.63 ID:phFNWbKAa
>>60
どう考えてもハチやろが
どう考えてもハチやろが
53: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:51:48.16 ID:XjVSIm7+0
>>44
刀剣渡って松あたりやろ今は
刀剣渡って松あたりやろ今は
65: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:52:53.24 ID:q1pII1zQ0
>>44
ニコニコの低年齢化でウケる曲変わったからね仕方ないね
あとはちょっと出来が悪いだけでクッソみたいに叩かれるから嫌気差して辞めたのもおるらしい
ニコニコの低年齢化でウケる曲変わったからね仕方ないね
あとはちょっと出来が悪いだけでクッソみたいに叩かれるから嫌気差して辞めたのもおるらしい
85: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:55:17.83 ID:UQwZaJAT0
まふまふはグットスリープしか知らんかった
でもすき
でもすき
91: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:55:57.02 ID:yzHZYQ/70
>>85
なんでそんな微妙なとこだけ知ってるんですかね
なんでそんな微妙なとこだけ知ってるんですかね
96: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 18:56:29.84 ID:UQwZaJAT0
>>91
iaアルバムで偶然入ってた
iaアルバムで偶然入ってた
152: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:04:33.50 ID:aFxlxumY0
ビバハピとかいう何から何まで気持ち悪い曲ほんま嫌い
すごいの調整だけやん
すごいの調整だけやん
153: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:04:47.96 ID:lmfSfTd80
マジカルミライはゴーストルール以外知ってる曲あらへんかったわ 2013のミクパが良かった印象やなぁ 最近はもう訳分からん
159: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:05:42.54 ID:UQwZaJAT0
>>153
来年あるかわからんンゴねぇ
来年あるかわからんンゴねぇ
198: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:10:45.13 ID:lmfSfTd80
>>159
俺は2013以外行ったことないから問題は無いけど
Michieってアイドルを咲かせの人か 昔相当前(殿堂入り直後くらい?)に聞いてええなって思った記憶あるけど今そんな有名なのか
俺は2013以外行ったことないから問題は無いけど
Michieってアイドルを咲かせの人か 昔相当前(殿堂入り直後くらい?)に聞いてええなって思った記憶あるけど今そんな有名なのか
204: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:11:29.20 ID:UQwZaJAT0
>>198
代表格やで ミクシンフォニーってご存知?
代表格やで ミクシンフォニーってご存知?
215: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:12:44.03 ID:lmfSfTd80
>>204
知らんンゴねぇ
知らんンゴねぇ
170: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:07:31.76 ID:UQwZaJAT0
今のボカロどうなっとるん
175: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:08:23.11 ID:XjVSIm7+0
>>170
完全に原爆投下後の広島
古株と新規が細々やっとるで
完全に原爆投下後の広島
古株と新規が細々やっとるで
179: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:08:50.54 ID:UQwZaJAT0
>>175
再興は40年後くらいかな
再興は40年後くらいかな
206: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:11:30.31 ID:zRURVtdb0
1二 whoo
2中 チーターガールP
3左 milestone
4右 DECO27
5一 livetune
6三 baker
7捕 1640P
8遊 ハリー
9投 ささくれP
ワイの打線
2中 チーターガールP
3左 milestone
4右 DECO27
5一 livetune
6三 baker
7捕 1640P
8遊 ハリー
9投 ささくれP
ワイの打線
213: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:12:20.25 ID:UQwZaJAT0
>>206
半分くらいわからん…
半分くらいわからん…
243: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:15:55.97 ID:zRURVtdb0
>>213
最初の二人は是非聴いてくれや
https://youtu.be/YOYYOGpsDGE
https://youtu.be/iWjKFmO-5es
最初の二人は是非聴いてくれや
https://youtu.be/YOYYOGpsDGE
https://youtu.be/iWjKFmO-5es
221: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:13:23.36 ID:8nOsFa/j0
>>206
7番2人やんけ
7番2人やんけ
247: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:16:19.76 ID:zRURVtdb0
>>221
二人の時の方が有能だからしょうがない
二人の時の方が有能だからしょうがない
261: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:17:51.12 ID:oQYuGAmxa
なんだかんだでラマーズPが一番のメロディメーカーでボカロ文化っぽい
271: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:18:45.73 ID:NNFYoOC6a
>>261
たしかに
たしかに
272: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:18:48.40 ID:UQwZaJAT0
>>261
消えたけど a って曲すき
消えたけど a って曲すき
299: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:21:38.11 ID:zRURVtdb0
>>261
群を抜いてる
wavefileとか音楽として聴けるしな
群を抜いてる
wavefileとか音楽として聴けるしな
266: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:18:15.71 ID:39r7lFhta
電ポルは最後までブレなかった
268: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:18:36.18 ID:UZTlBh0yr
初音ミクとかいう商業に食われた産物
275: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:19:05.68 ID:8t4Yh6l00
じんとかいうたった一人でボカロ文化を衰退に追い込んだ天才
曲は普通に好きやったわ
曲は普通に好きやったわ
280: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:19:41.06 ID:yvIpSiUd0
>>275
1人に責任おっ被せる無能感すこ
1人に責任おっ被せる無能感すこ
287: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:20:17.95 ID:GlPqBViSa
>>275
アイヲウタエだけは好きやで
アイヲウタエだけは好きやで
282: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:19:53.70 ID:6nqlNxju0
ボカロを滅ぼした戦犯軍
1 中 kemu
2 二 ハチ
3 一 HoneyWorks
4 捕 じん
5 指 くろうさ
6 遊 Neru
7 右 ギガ
8 三 DECO*27(聖域)
9 左 すずむ
投手 れるりり
リリーフ 歌い手軍団
監督 wowaka
最強クリーンナップやぞ
1 中 kemu
2 二 ハチ
3 一 HoneyWorks
4 捕 じん
5 指 くろうさ
6 遊 Neru
7 右 ギガ
8 三 DECO*27(聖域)
9 左 すずむ
投手 れるりり
リリーフ 歌い手軍団
監督 wowaka
最強クリーンナップやぞ
292: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:20:42.77 ID:HXOwI6dO0
>>282
リリーフ陣が厚すぎる
リリーフ陣が厚すぎる
298: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:21:38.06 ID:ajiz5fo5a
>>282
ゴミを量産することに定評ある暴走pがない
ゴミを量産することに定評ある暴走pがない
307: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:22:29.24 ID:zRURVtdb0
>>282
後半以降一点も取れなさそう
後半以降一点も取れなさそう
337: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:25:54.23 ID:0P2qR3tt0
>>282
さすがにwowakaとDECO27と黒うさはちゃうやろ
さすがにwowakaとDECO27と黒うさはちゃうやろ
369: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:28:26.48 ID:6nqlNxju0
>>337
wowakaは思いつかんかったから結構テキトーや
DECO*27は全盛期を担ってたけど個人的には衰退の一途やな
くろうさは曲は素晴らしいけど衰退の原因は間違いない
wowakaは思いつかんかったから結構テキトーや
DECO*27は全盛期を担ってたけど個人的には衰退の一途やな
くろうさは曲は素晴らしいけど衰退の原因は間違いない
392: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:31:14.96 ID:0P2qR3tt0
>>369
黒うさは言うても千本桜だけやし紅一葉とかあるからあんまり叩けん
叩くならそのPV作った三重や
過剰PVが多くなったのはそいつが台頭してからおかしなった
黒うさは言うても千本桜だけやし紅一葉とかあるからあんまり叩けん
叩くならそのPV作った三重や
過剰PVが多くなったのはそいつが台頭してからおかしなった
402: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:32:27.84 ID:6nqlNxju0
>>392
その通りやな
ワイも上弦の月で感動したのは覚えとる
過剰PVの原因って言うのが正しいな
その通りやな
ワイも上弦の月で感動したのは覚えとる
過剰PVの原因って言うのが正しいな
378: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:29:15.39 ID:oQYuGAmxa
>>282
wowakaはオリジネイターやしなんか違う
wowakaはオリジネイターやしなんか違う
319: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:23:48.07 ID:UQwZaJAT0
余談やが最近はもっぱら海外勢の聞いとるわ
322: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:24:14.79 ID:N9q+ayD00
ちょっとまってアゴアニキが入ってないやん!
340: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:26:15.04 ID:oQYuGAmxa
>>322
一時はこの人が天下人だったのにな
一時はこの人が天下人だったのにな
336: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:25:42.79 ID:iZbY1p2ya
1二 日向電工
2中 EZFG
3右 ハチ
4一 ピノキオp
5遊 トーマ
6捕 電ポルP
7左 miro
8三 HaTa
9投 lumo
ワイ軍
2中 EZFG
3右 ハチ
4一 ピノキオp
5遊 トーマ
6捕 電ポルP
7左 miro
8三 HaTa
9投 lumo
ワイ軍
341: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:26:15.03 ID:l9ZCiK1m0
>>336
ええバッテリーに抜け目のない打線
ええバッテリーに抜け目のない打線
353: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:27:09.16 ID:Un4alU4ga
>>336
9番知らんけど何の曲がええんか?
9番知らんけど何の曲がええんか?
361: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:27:48.96 ID:l9ZCiK1m0
>>353
ネコンダクター を推したい
ネコンダクター を推したい
367: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:28:26.06 ID:Un4alU4ga
.>>361
ミスった9番じゃなくて7番や
ネコンダクターええよな
ミスった9番じゃなくて7番や
ネコンダクターええよな
368: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:28:26.24 ID:iZbY1p2ya
>>353
ワイはリトルビット・オトナヒットが好き
ワイはリトルビット・オトナヒットが好き
372: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:28:49.58 ID:6Qvaq1gd0
>>353
デンパラダイムが作風まるだしなやつやな
聞きやすいのはTFQとか
デンパラダイムが作風まるだしなやつやな
聞きやすいのはTFQとか
356: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:27:13.24 ID:6Qvaq1gd0
>>336
先頭打者はどこいったんですかね
先頭打者はどこいったんですかね
339: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:26:01.84 ID:yvIpSiUd0
衰退の原因って、大物が商業とかに抜けていったのが大きいんとちゃうんか?
んで、その視聴者は大物追って商業に。
残ったとしても小粒しかいないから段々飽きてくる。しかも商業狙いの曲ばっかになるしで。
んで、その視聴者は大物追って商業に。
残ったとしても小粒しかいないから段々飽きてくる。しかも商業狙いの曲ばっかになるしで。
346: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:26:31.16 ID:Tp4cQWga0
マンボウPが好きやったけど今何してるん?
349: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:26:42.31 ID:l9ZCiK1m0
>>346
家の裏で死んでるんやろ
家の裏で死んでるんやろ
357: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:27:25.73 ID:8t4Yh6l00
カゲプロが一気に盛り上げてそこからどん底に墜ちていったンゴねぇ
じんはもう少し執筆速度はやけりゃもっと儲けられたやろうに
じんはもう少し執筆速度はやけりゃもっと儲けられたやろうに
389: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:30:51.85 ID:6nqlNxju0
ワイしか知らんであろう一億円P
Rabbitって曲ぐうすこ
Rabbitって曲ぐうすこ
395: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:31:47.09 ID:Un4alU4ga
>>389
Mr.Wonderboyとバスター!すこ
Rabbitもすこ
Mr.Wonderboyとバスター!すこ
Rabbitもすこ
414: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:33:52.10 ID:6nqlNxju0
>>395
知ってる人いて感激やわ
一時期ランキング入ってたからかな?ワイもその時知ったんやが
知ってる人いて感激やわ
一時期ランキング入ってたからかな?ワイもその時知ったんやが
417: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:34:10.03 ID:oQYuGAmxa
まあ戦犯いうけど競争原理持ち込まれるのも必然やからな
419: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:34:16.73 ID:0P2qR3tt0
てかニコニコで千本桜のサビ並のPV作ろうとおもう方が頭おかしい
褒め言葉でもなんでもなく
褒め言葉でもなんでもなく
426: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:35:54.31 ID:39r7lFhta
どんなに凝ったpvつかろうが一枚絵のサムネに勝てないこともある。
ようは曲の中身とpvとの調和
ようは曲の中身とpvとの調和
440: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:38:30.58 ID:bkb3xgKU0
ワオ軍
1 遊 ゆうゆ
2 右 kz
3 三 KEI HAYASHI
4 指 ryo
5 一 samfree
6 左 otetsu
7 二 nem
8 捕 クワガタP
9 投 40㍍
個人的にマイナーで好きなのは抜いてあるで
1 遊 ゆうゆ
2 右 kz
3 三 KEI HAYASHI
4 指 ryo
5 一 samfree
6 左 otetsu
7 二 nem
8 捕 クワガタP
9 投 40㍍
個人的にマイナーで好きなのは抜いてあるで
445: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:39:32.43 ID:Un4alU4ga
>>440
otetsuとかいう才能人
全く伸びなくなって悲しいなあ…
otetsuとかいう才能人
全く伸びなくなって悲しいなあ…
450: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:40:05.39 ID:N9q+ayD00
>>440
これまでの打線の中で一番好き
これまでの打線の中で一番好き
469: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:42:22.01 ID:bkb3xgKU0
>>450
このあたりがピークだと思うんだわな、この頃リアルタイムで聞けて嬉しかったわ
このあたりがピークだと思うんだわな、この頃リアルタイムで聞けて嬉しかったわ
464: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:41:53.87 ID:Un4alU4ga
>>440
「個人的にマイナーで好きなの」を教えてほしいンゴねぇ…
「個人的にマイナーで好きなの」を教えてほしいンゴねぇ…
479: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:43:32.24 ID:bkb3xgKU0
>>464
光収容の倉庫はボカロ以外で知られとるがワオはすごく好きやで、誰にも負けんよ
光収容の倉庫はボカロ以外で知られとるがワオはすごく好きやで、誰にも負けんよ
500: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:46:08.61 ID:Un4alU4ga
>>479
孤独の果て以外あんま知らんし聞いてみるわ、サンガツ
孤独の果て以外あんま知らんし聞いてみるわ、サンガツ
517: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:48:07.01 ID:bkb3xgKU0
>>500
お、それやそれや
仄暗い昼でハマったぞ
お、それやそれや
仄暗い昼でハマったぞ
467: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:42:10.23 ID:ZXFTJOgXd
じんとハニワが2強やな
ボカロで物語系の戦犯は
そういうのは歌い手でやってどうぞ
ボカロで物語系の戦犯は
そういうのは歌い手でやってどうぞ
475: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:43:13.35 ID:whHdrGE30
moonって曲くっそ良いと思ったんだけどこれで100万再生いってなくてびびったわ
504: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:46:53.11 ID:ZXFTJOgXd
ボカロ特有のキャラクター性がじんハニワ系の連中とか歌い手に食われてる模様
初めからそいつらで組んでやれ
初めからそいつらで組んでやれ
514: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:47:46.45 ID:VPT+b1Tad
でも最近またボカロ自身を重視する傾向になってる...なってない?
524: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:48:50.54 ID:xAMEaB7Dd
>>514
そういう層しか残っとらんのやろもう
そういう層しか残っとらんのやろもう
530: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:49:25.09 ID:oQYuGAmxa
>>514
来年10周年やし準備しとる奴はしとると思うで
来年10周年やし準備しとる奴はしとると思うで
543: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:50:36.76 ID:RX3DxMbW0
ハニワはJCJK特化マーケティングがまんまと成功した感じ
何のフックもねえ少女マンガみたいなのだし男ウケする要素ゼロやからな
何のフックもねえ少女マンガみたいなのだし男ウケする要素ゼロやからな
557: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:52:04.17 ID:ZXFTJOgXd
>>543
マーケティングはうまいと思う
でもそれは歌い手でやれって話なんだよなぁ
ボカロ挟まずに。もうマンコさんサイドも電子音で聞かんやろ
マーケティングはうまいと思う
でもそれは歌い手でやれって話なんだよなぁ
ボカロ挟まずに。もうマンコさんサイドも電子音で聞かんやろ
576: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:54:28.94 ID:fKlG4nuk0
>>557
歌って見たを投稿するやつが多いほど儲かるから初めはボカロなんや
初めから歌い手に歌わせてもそいつが歌って終わりやから
歌って見たを投稿するやつが多いほど儲かるから初めはボカロなんや
初めから歌い手に歌わせてもそいつが歌って終わりやから
554: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:51:56.04 ID:TKdFOIA40
Jロック畑行ってまともにやれたのハチだけか
石風呂とかwowakaとかはぜんぜんやったし
ほかだれか行ったやつおるか?
アニソン界隈は腐るほどおるやろけど
石風呂とかwowakaとかはぜんぜんやったし
ほかだれか行ったやつおるか?
アニソン界隈は腐るほどおるやろけど
562: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:53:01.81 ID:oQYuGAmxa
>>554
そっちいくやつはもともとバンドマン崩れの敗者復活戦だからなあ
そっちいくやつはもともとバンドマン崩れの敗者復活戦だからなあ
563: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:53:01.97 ID:cCr89+hZ0
>>554
wowokaはあれでええんとちゃう
クリープハイプみたいな路線でええやろ
wowokaはあれでええんとちゃう
クリープハイプみたいな路線でええやろ
573: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:54:06.68 ID:J7Hwchmx0
>>554
wowakaいうほど失敗か?
ワンマンツアー今度するみたいだし
wowakaいうほど失敗か?
ワンマンツアー今度するみたいだし
556: 風吹けば名無し 2016/10/19(水) 19:52:03.54 ID:whHdrGE30
同じ人が作ってる曲で複数好きな曲って意外とないもんだな
コメントする