1: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:42:38.08 ID:aL1ULKrrp
流石名人やで…

引用元(http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481686958/)
2: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:43:30.02 ID:xDb5TiKEa
知将やね

3: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:43:34.12 ID:LUOLPT7N0
頭脳戦やね

4: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:43:34.51 ID:qhqVmoLsd
昭和のマンガのノリやんけ…

5: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:43:50.02 ID:QdKAEXP9r
戦わずして勝つ。最上の一手やな

6: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:44:04.04 ID:lmAj/bw9d
人間も同じ条件にしなきゃ

8: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:44:14.49 ID:iyADzPber
その程度で暴走せんやろ

9: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:45:10.98 ID:56AWVsFr0
>>8
するだろ

12: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:45:45.07 ID:U6wHZXhD0
>>8
いやストーブやぞ

414: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:24:49.13 ID:2JbgXKdCa
>>8
高性能なものほど熱に弱いんやで

13: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:45:52.93 ID:ax40UV6EM
ていうか勝負ってそういうもんやろ
コンピュータだけやりたい放題はおかしいやん

14: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:46:16.08 ID:My+YCA5O0
それってルール上ええんか?
プロ棋士の方にも同じだけストーブ向たりしたら熱中症で倒れたりせんか?

16: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:46:30.44 ID:U6wHZXhD0
>>14
水飲めるし

17: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:46:53.26 ID:A+q5Nennd
>>14
灼熱デスマッチとかにすれば問題ないやろ

41: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:48:37.31 ID:swZ2J53A0
>>17
将棋灼熱デスマッチは草

22: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:18.48 ID:ax40UV6EM
>>14
プロ棋士は頭がいいからストーブをどけることが出来るんやで

25: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:27.24 ID:ZTcf4KS/d
>>14
この世代の人たちは人相手に同じことしてたし…

30: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:59.57 ID:ETu3kJjud
>>14
実際に一二三がやったらしいし

84: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:53:55.75 ID:jqqF+9Gqp
>>30
寒かったから相手も寒いだろうと思って配慮の結果だぞ

78: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:53:08.19 ID:N/hwk5ah0
>>14
我慢大会やんけ

147: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:58:52.11 ID:DvLFQZap0
>>14
ストーブ程度なら熱中症で倒れる前にPCシャットダウンの方が確実に早いぞ

6000度の熱風でも吹き付ければ別やが

19: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:46:55.63 ID:7rJMy3Fvd
それがアリなら負けそうになったらコーヒーぶっかけるとかもアリになるやん

32: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:48:03.27 ID:ax40UV6EM
>>19
アリやろ

21: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:09.02 ID:dtIyrXka0
そんなんやるくらいならもうドリルなりハンマーなりで物理的に破壊すればええやん

36: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:48:26.26 ID:aL1ULKrrp
>>21
持ち駒で戦うのが将棋やろが

293: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:13:38.98 ID:bQiEZK/0d
>>36
なら持ち駒ぶつけて破損させりゃええやんな

24: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:24.98 ID:f2VrRd1k0
この歳でアイドルにハマる遅れた青春を謳歌する名人

26: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:38.87 ID:FUIH5ijg0
いや棋力を競えよ

86: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:54:08.26 ID:CzQ9Xswya
>>26
一二三松「棋力の定義は?」

27: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:47.47 ID:6027kFW5d
パソコンが人間を一撃で殺す兵器搭載したらどうすんねん

28: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:47.49 ID:tVvTAyCi0
電源のないとこ対戦場所にしたらええやん

29: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:47:49.17 ID:rO+C9JwEa
熱暴走ってパソコンにしてみりゃ気絶みたいなもんだろ
棋士も殴って昏倒させるの有りにするんか?

94: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:55:01.38 ID:CzQ9Xswya
>>29
殴るのは無しだが、ストーブで不調にさせるのはセーフ。

35: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:48:09.61 ID:CjCuMDrva
パソコン側もレーザー照射してひふみんの目を潰してくるで

40: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:48:36.41 ID:h80RJUBSx
>>35
グラサン5個くらいつけるからセーフ

208: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:05:14.54 ID:Gq2c+fixp
>>40
オーバーグラス有能

38: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:48:31.25 ID:48lWp9ezd
一帯停電させるのが一番スマートだぞ

53: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:50:00.35 ID:ZUe0hQqsa
>>38
電源がコンセントからバッテリーに切り替わるだけやろ

65: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:51:09.19 ID:48lWp9ezd
>>53
しゃーないEMPの出番や

43: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:48:49.94 ID:Oye73KySp
それ勝ったのストーブで人間じゃないだろ

50: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:49:41.74 ID:8P+Y1R8vM
>>43
ストーブを用意したのはひふみんであってストーブの意思ではない

51: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:49:43.85 ID:7rJMy3Fvd
>>43
その後でストーブと将棋して勝てばええやん

279: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:11:50.07 ID:3GsWDcoJa
>>51

44: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:49:13.09 ID:6KHq7kA0a
羽生もうどんばっか食っとるイメージしアツアツうどん食わせたったらええやん

45: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:49:14.72 ID:cnAhcCuy0
さすがナイトの称号を持つ人は違うわ…

48: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:49:27.85 ID:6YSunASUK
まるでファミコンで対戦負けそうになるとリセットボタン押す小学生みたいやな

59: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:50:21.87 ID:QdKAEXP9r
>>48
真田昌幸「おっと、手が滑った(碁盤グチャー」

54: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:50:01.48 ID:o2wrrjvRa
盤の上に手をかざしとけば読み取れないんじゃねえの

75: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:52:42.14 ID:A+q5Nennd
>>54
実際あの駒ちょんちょんはどう判断するんやろな

62: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:50:48.63 ID:qSW0qsbja
これは神武以来の天才

66: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:51:11.82 ID:WeDUAFiBd
そういや加藤の全盛期は盤外の実力がものを言う時代か

81: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:53:37.92 ID:CjCuMDrva
ひふみんが電王戦でいきなり相手のパソコン殴り始めたら視聴率やばそう
海外でも高評価待った無し!

88: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:54:14.11 ID:ZUe0hQqsa
>>81
それもう格闘技やん

93: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:54:59.74 ID:e4x0z0VZd
>>88
板状の格闘技やから

102: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:55:38.27 ID:My+YCA5O0
>>81
何かその考えだとチェスボクシングの起源に辿り着けそう

103: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:55:39.39 ID:AYSXepcg0
>>81
コンピューターの作者が防衛してくるやろから
ひふみんは持ち駒の若手棋士を投入やな

137: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:58:14.64 ID:Y1LtQm7f0
>>81
でも何が本体なのか理解してなくて
ひたすら電王手さん叩いてそう

177: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:01:42.11 ID:b/oBVrEp0
>>137
本体は液晶ディスプレイやろ

121: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:56:54.74 ID:jVH/Cv/Ya
一二三って屑やろ
http://youtu.be/WKhESY2-TTg


192: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:02:48.78 ID:SYfs74Xm0
>>121
面白要素がピックアップされるけど屑やで

211: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:05:51.12 ID:L2jStdEm0
>>192
それ言ったら米長ももっと屑なのでNG

215: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:06:31.31 ID:SYfs74Xm0
>>211
米長はアカンな
今の時代にいたらマズかった

248: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:09:36.04 ID:L2jStdEm0
>>215
三浦をどう対処したか気になるわ
イミフな発言繰り返して失敗する姿も地味に見える

187: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:02:23.12 ID:peBSaAjcM
ひふみん今期何勝や

191: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:02:45.05 ID:GNHh7HHNr
>>187
2

212: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:05:58.36 ID:peBSaAjcM
>>191
2勝あげとるんか
ええことや
しかしひふみんに負ける若手はなにしとんねん八代とか八代とか八代とか

217: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:06:31.65 ID:kxITVaeX0
日本人って将棋にも正々堂々とした勝負論を持ち出しそうなもんやけど、現代では盤外戦が割と認められてるのがちょっと謎やわ
さすがに江戸時代の頃はなかったんやろうけど、これって大山からの文化なんか?

225: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:07:28.49 ID:swZ2J53A0
>>217
棋士なんかどの時代でも勝ってナンボや

229: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:08:02.02 ID:N1KaaEgAa
>>217
正々堂々どころかスマホでカンニングする奴までおるからな

228: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:07:55.27 ID:n4SDGas/0
次の電王戦は名人出るんやろ?ポナンザって名人に勝てるほど強いんか?

234: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:08:19.15 ID:GWhplHxKa
>>228
多分負けると思うで人が

235: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:08:25.96 ID:U6wHZXhD0
>>228
もう1%も勝ち目ない

247: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:09:34.33 ID:rX53K6qb0
>>228
電王戦は実は強さあんまり関係ないねん
トッププロが出ても終盤に疲れてポカって負けてばっかりや、相手はコンセントのお陰で疲れないからな、元々のルールに問題あんねん

259: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:10:22.45 ID:GWhplHxKa
>>247
やっぱ電源はチャリでこがせるのがええな終盤は電力不足や

272: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:11:21.63 ID:rX53K6qb0
>>259
でもそれやると元々の趣旨からズレまくるからな
どーせああいうのは人間が負けるまでやらされるんだから負けたらスパッと終わっとけばよかったんや

266: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:11:04.53 ID:ZTcf4KS/d
>>247
そこで森下ルールですよ
まあ今年のpona相手だと森下ルールでも負けそうだが

280: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:12:06.27 ID:rX53K6qb0
>>266
森下ルールはソフト側がクソ粘りして番組サイドがギブアップしたら開発者が文句タラタラやったぞ

295: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:13:42.35 ID:fvNrRFbKr
>>280
クソ粘りを許して仕留めきれない側にも問題がある

308: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:15:06.00 ID:XOu4P4YPr
>>280
入玉コースに入ったときの森下と解説人すこ

268: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:11:08.80 ID:nn63EXeha
>>228
名人が勝ったら奇跡か八百長やで

242: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:09:08.81 ID:XOu4P4YPr
横歩取りだけ3年くらいポナンザ回したら先後どっちかの必勝手順わかったりせんのか?

260: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:10:27.63 ID:peBSaAjcM
>>242
わかったとしてもその頃には別の戦法が流行ってるやろな

250: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:09:39.24 ID:vdDRLDy8d
藤井九段、PCを惑わすために奇策を打つ
no title

300: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:14:15.97 ID:SYfs74Xm0
>>250
これってまだ藤井優勢だったらしいな
投げる気持ちもわかるが

263: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:10:42.88 ID:nn63EXeha
てか運要素ない将棋や囲碁でコンピュータに負けるのって当たり前やと思うんやが
たまにコンピュータに負けるプロ棋士に価値ないとか言うアホおるけど

275: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:11:26.48 ID:UeU2DrF90
>>263
ほんこれ
コンピュータに負けてなんやねんって話

287: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:13:03.13 ID:rX53K6qb0
>>263
むしろコンピューター使っておきながら最近までダブルスコアだったプログラマ側に問題あるレベルやぞ
チェスに何年遅れとんねん

299: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:14:11.54 ID:OzGmIHpKa
>>287
駒復活ルールがね…

303: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:14:36.68 ID:+JFTpq9K0
>>287
チェスとは違って持ち駒がある分ややこしいとか聞いたことはあるで
それにしても遅いとは思うけどな

304: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:14:39.32 ID:zWbwEO6y0
>>287
チェスのIBM、囲碁のグーグルに比べて将棋は趣味でやってるおっさんやからな

313: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:15:44.69 ID:nn63EXeha
>>287
将棋囲碁はチェスより複雑やから当たり前

282: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:12:21.17 ID:U6wHZXhD0
おもろい将棋見られたら別にええかなって藤井先生とか奇想天外な将棋で魅せてくれるし

292: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:13:24.41 ID:H+5DEjbZd
ご尊顔

no title

301: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:14:18.96 ID:z6fJNKRK0
>>292
マイケルフェルプスみたいにオヤツ食ってんなこいつ

305: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:14:39.54 ID:JraXv+KCd
>>292
フェルプスのカロリー自慢画像かな?

307: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:14:59.44 ID:ZTcf4KS/d
>>292
糖尿定期

344: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:19:09.90 ID:5tYsavHu0
>>292
申し訳程度の野菜ジュースやゼロコーラほんと草

356: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:19:37.31 ID:S/fr3DYW0
>>292
奨励会時代の渡辺がお使い行ってら毎回お釣りをくれるからおやつ食べまくってたせいでブクブクに太ったとかいってて草生えた

336: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:18:36.07 ID:peBSaAjcM
逆に囲碁のほうが機械向きって聞いたで
布石の自由度が高すぎて人間の頭だと処理しきれんらしい

341: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:19:04.86 ID:GWhplHxKa
>>336
戦闘場が広すぎるんかね

364: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:20:15.92 ID:rX53K6qb0
>>336
囲碁は序盤はくっそ自由やが中盤以降はガチで計算になってくるからな
ただ序盤が自由すぎてソフトがうったてが良いのか悪いのかを人間が判断できないのがキツイ

348: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 13:19:22.01 ID:SAxlNJWZ0
同じことを人間にやったことがあるんだよなあこの爺

87: 風吹けば名無し 2016/12/14(水) 12:54:11.92 ID:nGD3MhFg0
両津勘吉かよ