8823d718

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:09:50.93 ID:CezqzxIT0
あのな、ニコ動に上がってる音楽とかカラオケのクオリティーに一々ケチつけてるやつってアホだろ?
もともと基本的に無料で楽しめるコンテンツなんだし、ある程度のチープさがあったりするのは当たり前だろ?
その割に歌い手とプロとかを単純比較して「歌い手wwww」とか批判しちゃってるやつはちょっとどうかと思うんだが?
ちょっと色々履き違えてないか?

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:11:51.87 ID:XxDosBnn0
>>1
わっかるわ~
ニコ動バカにする奴って性格悪すぎだよね
みんなの輪に入らない俺カッケーって感じがプンプンする

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:13:38.64 ID:8tAk4EJzO
>>10
それって考えずに周りに合わせてるだけだよね

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:15:49.86 ID:ruP5Mavv0
別にニコ動嫌いじゃないけど>>1みたいな痛いニコ厨が嫌い

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:17:12.09 ID:yAy+T44J0
>>30
これ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:15:50.40 ID:7ZQhHXmg0
>>1
下手糞に下手糞って言って何が悪いんですかねぇ・・・

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:17:08.56 ID:CezqzxIT0
>>31
駅前で歌ってる歌手志望の連中には何も文句言わない癖に、ネットという叩きやすい場所で誰かが歌ってると
「下手くそ乙!自意識感情過ぎワロタwwww」とか盛り上がっちゃうあたりがもうね……

なんていうか特有の陰湿さみたいなものを感じてキモい

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:17:40.47 ID:7ZQhHXmg0
>>33
自意識感情って何?

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:18:30.44 ID:XxDosBnn0
>>33
激しく同意!
まじでそれだよね!アンチはニコニコ動画ユーザーを叩きたいだけ

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:20:53.34 ID:LTUSwhVe0
>>43
ほとんどネタだけど
たまにこんなこと素で言うくっさいやつがいるから嫌い

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:32:01.33 ID:+x+uYwiq0
>>1みたいな腐れニコ厨に限って歌い手ガーボカロガーって言ってるから余計に叩かれてるんだっつーの
こういう奴は宗教の勧誘に似た気持ち悪さを感じる

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:38:57.71 ID:Co9HUCAs0
>>1しか読んでないけど、エンタ枠かホモ枠で思いっ切り叩かれたんだろうな
一般的に考えてボカロでノれるとか言ってる奴は感性以前に脳味噌か耳が病気

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:40:16.94 ID:kMMkizmZ0
>>120
ボカロはデザインは良いテクノ系統の曲に使うのもイイがバラードは無い

321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:44:10.70 ID:071eNICs0
ニコ動に限った話じゃないけど自分達が賛否別れるものが好きって自覚が無いで>>1みたいに
色々な所で宣伝まがいの事をしたり宗教の勧誘みたいに無理に引き込もうとするから嫌われる
身内がいっぱいいるんだから身内で話せばいいのに

325: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:46:07.91 ID:CezqzxIT0
>>321
だからお前みたいに「この話はいいけどこの話はしちゃだめ」みたいな自治厨がでしゃばってくるのが
一番うぜえんだって言ってんのよ、聞けよ好きな音楽のハナシぐらいさせろやボケが。
何が宗教勧誘だよ馬鹿馬鹿しい。いつからここはこんな息苦しい場所になったんだ?

327: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:46:24.06 ID:ftVZYiHk0
>>321
身内なんていない
ビップ以外にボカロの話出来るところないんだよ・・・

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:10:50.24 ID:p+6OqH550
助けてインターネットカラオケマァァァァァン!!!!

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:12:14.99 ID:IxPgTNPn0
ニコニコ動画はバカにしてないよ
ニコ厨が気持ち悪すぎるだけ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:15:01.69 ID:Ak6cEU4o0
>>12これ

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:27:01.03 ID:XhI/c+H00
>>12
ほんと艦これ

186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:01:26.31 ID:4LJL2ehR0
>>12
これでおわっとったで

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:12:36.29 ID:CezqzxIT0
とりあえず俺の好きな歌い手の動画でも貼るわ


このレベルの音楽がタダで聞けるようになったとか、ホント時代はよくなったもんだわ
TSUTAYAでCD借りるしかなかった時代を経験したことのない中高生がいきがって
ニコ動に文句付けてる感があるんだよなあ。

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:18:20.67 ID:CezqzxIT0
あと、歌い手糞とかバカの一つ覚えみたいに繰り返してる連中はとりあえず>>15見ろ。認識を改めろ

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:22:31.09 ID:AzFXtKLci
>>15の動画は昔から知ってるが、お前もニコ厨ならこんな歌が上手い人は極少数なことは知ってんだろ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:23:19.76 ID:CezqzxIT0
>>57
割と他にもいる気がするけど……すぐには名前を挙げにくいな
クオリティー高いと言えばピアニート公爵とかかな?

36: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2013/10/29(火) 21:17:27.23 ID:b9gVJXpN0
歌い手に関してだけど、歌唱力の低さもさることながら
自分に酔ってアイドル面してるのが痛々しいって話でしょ

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:17:47.96 ID:XVDUzZioi
ニコ動は馬鹿にしてないだろ
馬鹿なニコ厨を見下してるだけ

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:18:18.94 ID:ESEKbJv90
そのチープなのを神のごとく崇め奉ってるんだもん
道端のうんこを崇拝してるやつなんて気持ち悪いと思うに決まってるじゃん

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:18:22.67 ID:3zhmw79g0
動画を見て楽しむのも自由
批判して楽しむのも自由

利用の仕方は人其々

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:18:36.04 ID:kHa+5Quu0
動画を投稿した時からドキドキが止まらなかった
どれぐらい再生してもらえるんだろう?コメントしてもらえるかな?叩かれたらどうしよう……
そんなことを思っていたらついに…!ついに…!!!再生してもらえたのだ…!!!!!!
あぁ…ありがとう……。もう嬉しくて涙が出そうだった…。俺はあの時の感動を一生わすれない…。

そして再生回数が10に到達した頃だった…『 コ メ ン ト 』がついたのだ!!!!!!!!
恐る恐るどんなコメントか確認すると…………………………

『うぽつ』

脳汁ぶわぁー…………。もーたまりませんわ……。気持ちいい…………。
そして次々にコメントが…

『うまい』『いいね』『88888888888』

あぁ…。俺はこの人達にも歌い続けよう…そう思った。
俺はファンの皆にこの美声を届け続ける。
ニコニコ動画ありがとう…ニコニコ動画愛してるぜ……

50: 曽我 2013/10/29(火) 21:20:46.13 ID:l5jVLSCF0
別に素人が歌ってニコニコにうpして楽しむのはいいけど、調子のって俺は一般人とは違うとか思ってる
奴らがうざいだけ こっそりやるならどうぞご自由に

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:20:56.11 ID:nHh0ImE10
別にニコニコ動画内で歌ってみたとか踊ってみたとかコメントで慣れあったりするのはいいんだよ
ただニコニコ動画から出て来てあのノリでいるのはやめてほしい
それとYouTubeに歌ってみたとか投稿しないで欲しい
曲聴こうとしたとき変な声が流れてくるとびっくりするんだよ

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:22:23.78 ID:CezqzxIT0
とりあえずバカにしてる連中はこの動画を見ろ
これがニコ動のクオリティー。カセットテープにCD音源をダビングして楽しむことしかできなかった時代
からでは考えられなかった情報の共有。素晴らしいじゃん?

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:23:19.17 ID:Y2UBwqWK0
>>56
ニコ動のクオリティー()

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:24:33.31 ID:XxDosBnn0
>>56
わおぉ・・・最高っすわ・・・これ・・・・

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:22:44.41 ID:Lf9gzouW0
ニコニコを嫌ってる×
ニコ厨を嫌ってる◯

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:25:01.57 ID:iqzoS5tb0
歌いたいだけならそれこそ駅前で歌えば良いじゃん
「歌ったの!コメントちょうだいちょうだい!」って言ってるからへたくそってコメントしてるだけ

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:26:42.90 ID:9ZMrD+yN0
被災地で勝手にライブしだして「元気だしてね!!」お前らのクソカラオケ聞いて元気でるわけねーだろ

おまけに腐女子向けに歌詞変えて、コメントは「○○のために作られた曲みたい!?」

ライブチケットは某有名人のライブより高いし

キチガイかと

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:27:18.02 ID:p+6OqH550
説明しよう!
インターネットカラオケマンは一般人ではない!
故に普通の異性と付き合ってる場合は
「一般人とつきあってる」
と言うのが通例だ!

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:27:35.70 ID:kHa+5Quu0
ここで歌い手よりうまいとか言ってるガキは
実際歌い手の十倍下手くそなんだろうな
仮にうまかったとしても歌い手みたいに度胸がないから
身内でカラオケ言って「俺歌うまくねwwwwww」ってドヤ顔するだけ
そんな奴が歌い手批判してるのかと思うと笑えるわ

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:27:55.20 ID:6W3XN/sf0
われたみんの作品普通に好きなんだがお前らは嫌いなの?

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:33:33.17 ID:8mG1PV7R0
>>81
歌い方だとかは別に悪いとは思わない
ただ生放送とかするときにはやっていいことといけないこと
それくらいはわかっていないと悲惨な目にあうのはわかっただろう

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:28:28.45 ID:LTUSwhVe0
誰かちゃんとしたプロ志望いねえの?
作詞作曲とか自分でやって自分で歌う人

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:32:43.10 ID:AzFXtKLci
>>85
結構いるけどオリジナル曲は伸びないからってボカロ歌う人が多い罠

まあようつべやニコ動にも上手い人はいるけど、こんなスレ建てちゃう男の人って…

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:30:59.06 ID:ZKUZW9ug0
プロと歌い手比較してる動画あるよね
あれ思うんだけどプロの中でもかなり上手い人を引き合いに出してドヤ顔はどうかと思う
別に歌い手擁護するわけじゃないしどちらかというと嫌いな方だけど
別にプロの中でも普通レベルの人と比べればいいのにあれじゃあ歌い手の実力を認めちゃってるようなもんじゃね

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:34:16.50 ID:p+6OqH550
>>86
大将には大将ぶつけてやらんとさすがに可哀想だろ
プロでも声高いだけのやつなんて結構いるし

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:34:21.67 ID:LTUSwhVe0
>>86
歌い手の中で歌上手いやつとプロの中で歌上手いやつを
比べた結果じゃいかんのか
条件は一緒だしな

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:31:03.41 ID:qkKYaZ45i
正直歌い手はどうでもいい
その囲いと金稼ぎぶりが目に余る

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:31:09.15 ID:XXUbpNUn0
犯罪者なのに平気でぼったくりファンクラブ作るわれたみんさん

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:32:35.38 ID:VmiLGavu0
ニコニコ動画というかニコ厨が嫌い

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:32:37.31 ID:cAfgTGdS0
とりあえずお昼の放送でボカロ流すのやめて

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:41:31.79 ID:CezqzxIT0


VOCALOID3シリーズより「蒼姫ラピス」の『メランコリック』

かなり人間の発声に近いレベルまで修正されており、割といい感じ。あとボカロでは初音ミクの『ストラトスフィア』とか好きです。コメント欄を利用したストーリーへの参加可能というのも中々悪くない。

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:45:43.09 ID:kMMkizmZ0
>>127
ラピスのデザイン好きよ
声聞いたことないけど

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:46:52.40 ID:CezqzxIT0
>>135
ぶっちゃけ他のVOCALOID3世代を食うくらいの調教し易さだけど諸事情により人気はあまりない
蒼姫ラピスを使ったクリエイターの母数自体が少ないので良曲の数に関してもお察し下さい

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:50:50.10 ID:kMMkizmZ0
>>140
LILYがm.o.v.e繋がりで好きだわ
解散したからyuriの歌新しいの聞けないし

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:43:45.16 ID:D/fvG4mJ0
ボーカロイド曲を好きな人って他にどんな曲聞いてるの?
やっぱりアニソン?

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:44:54.50 ID:CezqzxIT0
>>130
一応クラシックから洋楽ジャズ日本の歌謡曲なら中島みゆきとか割と何でも聞くぞ
ロキノンも好きだしね、スピッツとかバンプも好き。

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:46:08.29 ID:D/fvG4mJ0
>>133
好きな洋楽のバンド3つくらい教えてよ

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:46:40.59 ID:LTUSwhVe0
>>130
とくに音楽に興味ないから機械が歌うの?すげーってなって
なんとなくききはじめた

今はバンプオブチキンが好きよ

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:47:52.54 ID:CezqzxIT0
>>139
正直初音ミクは革命だったと思う

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:46:12.38 ID:Z/QJCzwS0
いや別にニコニコ動画は嫌ってないよ
TASとかは面白いのもあるし歌ってみたもたまに上手い人も居る
でもそれらの人は飽きたらすぐやめる人達が多かった
最近の奴らはたいした実力もない癖に金儲けに必死になりすぎて肝心の中身が疎かになってる気がする

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:50:55.64 ID:GJi1amNd0
作詞作曲←うん
ボーカロイドを使う←ん?
ネットに投稿←うん
小説化←は?

カラオケして投稿←ん?
CDにして販売←???

161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:53:05.35 ID:kMMkizmZ0
>>156
小説化とCDはマジで謎だわ
聞いてほしいならmp3なりなんなり配布するからな
人間が歌う音楽サークルなら別に良いが

157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:51:12.22 ID:CezqzxIT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16971413

何となく今世代VOCALOIDで一つ抜けた人気を持つ「IA」の楽曲から『エル』

「歌うのが好きだった君のかわりに」というキャッチコピーには正直震えた。
IAという偶像に欠けてしまったLという言葉をモチーフにした楽曲。
ボーカロイドIAの声を担当しているのは歌手のLIAである。

167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:54:25.63 ID:kMMkizmZ0
>>157
昔yuukissさんの曲聞いて凄いと思ったから聞いてみてちょ
Dearest で多分出る

159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:51:27.84 ID:BOkZiq/s0
歌ってみたは要らない
弾いてみたとかなら普通に上手い奴いるから参考になる
弾けたらかっこいいと思いつつ弾くけど差を感じる

165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:53:54.89 ID:AzFXtKLci
>>159
歌とアコギが趣味な俺からすれば歌ってみたも参考になるんだぜ
特に女性ボーカルのキー変更はありがたい

187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:02:11.14 ID:CezqzxIT0


交響詩篇エウレカセブンより『Get it by your hands』のアレンジ。28話『メメント・モリ』にて
登場したインパクトが凄まじい。
オリジナル音源の静けさと脈動感のあるメロディーも素晴らしいが、これはこれでアニメ放映時の
記憶とオーバーラップする部分があってナイス。エウレカセブンは面白いエピソードとそうでないエピソードの差が激しい。

189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:02:45.63 ID:D/fvG4mJ0
歌い手は検索妨害しなければ許す
ちょっと前に俺の好きな曲を、カタカナ英語+音程リズム外しまくりの超音痴動画を踏んだ
あまりの酷さとドヤ顔に腹がよじれた

199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:07:51.35 ID:D+6Y0BbL0
サービスに不満がある訳じゃないんだが
馴れ合い感とガキ臭さが嫌なだけで

202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:09:07.06 ID:LTUSwhVe0
とりあえず大したことないのにおおおおお弾幕するのやめろよ

214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:13:43.88 ID:MCb+9Bb30
歌い手とか自分の作った曲でもないのにそれ歌っただけで「作品」として発表する態度が気にくわない
さらに言えば知名度のある曲にあやかり人の目につく機会を増やそうという魂胆が見え隠れしてキモい
歌で目立ちたいとか思うなら自力で目立てよ金魚の糞

218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:14:52.36 ID:DGwVZhY20
何がキモいって、「引退します」とか視聴者を「一般の人」とか、自分を何段か上の位置に
定義してるのがキモいんだよ、歌い手に限った事じゃないけど、歌い手の方がそういう奴が多い

220: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15)   2013/10/29(火) 22:15:03.01 ID:KDxtGML00
歌い手特有の声の気持ち悪さと滑舌が悪いんだよハゲ

222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:15:34.03 ID:BmNJ329V0
リズム感皆無の歌い手とか演奏者ですら上手い扱いされててニコ厨は本当にダメだと思ったは

225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:16:47.04 ID:Ak6cEU4o0
自分で作曲して自分で歌ってる演奏してる動画でオススメある?
ボカロとかカバーじゃなくてそういうのが聞きたいんだけど 機械に頼ったり人様の楽曲を持ってくるんじゃなくてさ

251: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:24:07.47 ID:ftVZYiHk0
>>225
ある

255: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:26:19.98 ID:S0pVDHUS0
>>225
NNIでタグ検索して自分で探すと幸せかも
こういうのに隠されてるけど、普通にインディーズ活動してる奴らいるから

269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:29:08.42 ID:+7ZFdq/z0
とりあえずいつも思うのは
歌い手厨は歌い手を過剰に持ち上げていてキモイ
歌い手アンチは一部の例をまるで歌い手全員がそうであるかのように言っているのがキモイ

272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:30:19.15 ID:IrrdO7720
>>269
んなこと毎度思ってんのかよwwwwwwwww
病気だよ、それ

287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:34:10.09 ID:+7ZFdq/z0
>>272
いや、まじで思うぞ?

言ってることが犯罪予告が書き込まれたから2ch全体が危険って言ってるマスゴミと変わらない

285: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:33:06.61 ID:Zn1UoAuz0
>>269
これが真理だわ

326: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:46:18.38 ID:FF0sfnic0
これが歌い手とか言う奴らしい
8823d718

332: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:48:05.69 ID:pBX+SdbT0
あのさあ
歌い手()とプロ比較すんのはライブやったりプロよりうまいとか言うのが原因なんだよね
実際歌ってみただって編集してるだけでライブとかめちゃくちゃへたじゃん
編集するだけなら誰だってできんのよ
千本桜国家にしたいとかいってるやつ歌詞の意味考えてみろよ
歌い手()を下手っていって嫉妬ってとる奴はアスペ
お前自分が自信漫々でやったものを他人にみせてぼろくそ言われたらじゃあお前がやれよって言うんだろ?
それ文句とかじゃなくて感想っていうんだよね
ニコニコのノリがどこでも通用すると思ってんの?

345: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 22:52:57.45 ID:DwvSbZt30
将棋生放送だけでプレ会員になる価値ある