先日、女性生主「むらまこ」が飲酒配信をしたところ
ニコ生運営にBAN(放送停止処分)をされたという事件


ニコ生運営にBAN(放送停止処分)をされたという事件


どうやら配信内で周知のジョークとして日頃から言っていた「17才」「女子高生」発言が
真に取られてBANをされたということだった。(むらまこ氏の年齢は22才)
むらまこ氏は数年前から配信をしており、公式のニコナマケットガールズにもOL枠で出演した古参生主で
リスナーの間でも17才設定は周知しておりジョークとして成立していた。
むらまこ出演ニコナマケットガールズ公式ページ

当然むらまこ氏は即刻異議を申し立てる。
しかしニコ生運営から返ってきたメールは信じられないものだった。

お問い合わせていただいた件については
お客様ご自身で「17才だけど高校行ってないから酒飲みますわ」との発言を行っており
その上で飲酒を行っているが確認されたため、この度の措置となっております。
なお実際には未成年ではないとのことですが、視聴者の皆様や管理者が誤解する恐れや
表現につきましても同様に対処致しておりますので、今後はお控えおよびご注意頂きますようお願い致します。
また、下記ガイドラインにてもご案内しておりますとおり
違反行為が確認された場合、チケットの変換は行っておりません。
なにとぞご了承ください。
ニコ生公式イベント「ニコナマケットガールズ」に出演させておいて、誤解する恐れとはどういったことなのか。
自身の調査不足を棚に上げて、半ば強引に押し切ったとも感じ取れる返答。
そしてリスナーの広告ポイントで変換されるチケットが没収となっては行き過ぎの感は拭えない。
この措置に対して、むらまこ氏本人に加え、一般のニコ生ユーザーからも反感を買っている様子。
どこまでを「誤解を与えるジョーク」として捉えるかの線引き
ニコ生運営にはこの事件で厳しい判断を強いられることとなった。
真に取られてBANをされたということだった。(むらまこ氏の年齢は22才)
むらまこ氏は数年前から配信をしており、公式のニコナマケットガールズにもOL枠で出演した古参生主で
リスナーの間でも17才設定は周知しておりジョークとして成立していた。
むらまこ出演ニコナマケットガールズ公式ページ

当然むらまこ氏は即刻異議を申し立てる。
しかしニコ生運営から返ってきたメールは信じられないものだった。

お問い合わせていただいた件については
お客様ご自身で「17才だけど高校行ってないから酒飲みますわ」との発言を行っており
その上で飲酒を行っているが確認されたため、この度の措置となっております。
なお実際には未成年ではないとのことですが、視聴者の皆様や管理者が誤解する恐れや
表現につきましても同様に対処致しておりますので、今後はお控えおよびご注意頂きますようお願い致します。
また、下記ガイドラインにてもご案内しておりますとおり
違反行為が確認された場合、チケットの変換は行っておりません。
なにとぞご了承ください。
ニコ生公式イベント「ニコナマケットガールズ」に出演させておいて、誤解する恐れとはどういったことなのか。
自身の調査不足を棚に上げて、半ば強引に押し切ったとも感じ取れる返答。
そしてリスナーの広告ポイントで変換されるチケットが没収となっては行き過ぎの感は拭えない。
この措置に対して、むらまこ氏本人に加え、一般のニコ生ユーザーからも反感を買っている様子。
むらまこちゃんのBANの件。冗談の通じないニコ生か~。ニコ生のオワコンに拍車がかかるね、自分で自分の首閉めとるようなもんだね(゜д゜)頭固すぎ
— イヌ屋敷 (@inu_yashiki) 2014, 3月 24
むらまこ17歳設定を信じる運営ってBAKAなの?どう見ても17歳にみえんだろうに???
— あんじ@幹事長:angeethon (@angeethon590244) 2014, 3月 24
【生主さんへ】
決して「17だけど、高校行ってないから酒飲みますわ」と発言しての飲酒はいけません。BANになります。
— どくろ (@dokuro2525) 2014, 3月 24
ワイが運営を批判してるからむかついたのかな(´・_・`)だってあのドレスのデザインは誰がみてもダサいもん(´・_・`)
— むらまこ@3の女 (@muramako_2525) 2014, 3月 24
ニコ生の運営って頭固いのかな?試験受けるのに金聴取しようとしたり、私に課金されたチケットは奪うし金金金やね。ほんと オ ワ ン ゴ
— むらまこ@3の女 (@muramako_2525) 2014, 3月 24
BANでチケット剥奪ってたしかにおかしいね。お金奪ったってことだよね。
— むらまこ@3の女 (@muramako_2525) 2014, 3月 24
1番悔しいのは垢BANよりみんなが広告してくれてくれたチケットなんだけど。金返せ
— むらまこ@3の女 (@muramako_2525) 2014, 3月 24
ってかBANでチケットの没収って人の銀行から現金盗んでるのと同じだよなw
— kaず (@menma_love0918) 2014, 3月 24
どこまでを「誤解を与えるジョーク」として捉えるかの線引き
ニコ生運営にはこの事件で厳しい判断を強いられることとなった。
コメント
コメント一覧 (36)
こいつは害悪でしかないと判断されたんだろうよ
連休中だから管理者が悪かったんだろ
リスナー間ではお決まりのギャグであっても、知らない人が信じてしまう言葉なら、あえてそんなことを言わなくても良い。
17歳が設定だなんだって、所詮内輪の話であって、知らない人がタイトル見ればそのまま受け取る訳だからねぇ。
誤解を招いてスポンサー企業の顔を潰すような配信を看過するわけないでしょ、
22歳と17歳の見分けも出来ないならクビだな。
無能すぎる。
担当を変えるか管理会社を替えた方が良い。
ま、運営のBAN基準はいつもノータリンだけどな
みんなのチケットだかなんだかしらねーがとられたのは自分のせいだカス
運営が剥奪する権利なども規約に絶対あるだろ
それを盗まれたとか返せとか
頭ヨワンゴwww
なんも公式に関係ない人間だったらしょうがないけど、公式企画に参加した子だからねえ・・・。
じゃあ、公式企画に出演させた時は年齢も確認せずに出させたのかと。むしろ、そっちの方がまずいよね。
公式に出てたは関係ない
放送を見た全然知らない第三者が見てどう思うかが大事
公式は別に悪くないじゃねえかw
自分が17歳じゃないのは周知の事実とか勘違いしちゃった?
有名人気取りですかね?
http://togetter.com/li/647558
BANにしたヤツは一瞬しかみてないテキトーなヤツ
勘違い通報でBANなら生主は放送できなくなる。
ドワンゴの信用が、また落ちたな。
社会のゴミが騒いでるだけ。
実年齢うんぬんとか言ってる囲いはアホすぎるわw
問題はそこじゃないしな。
あと、記事の「ニコ生運営にはこの事件で厳しい判断を強いられることとなった」は言い過ぎ。
運営的にどうでもいいだろうし。
> 実年齢うんぬんとか言ってる囲いはアホすぎるわw
> 問題はそこじゃないしな。
> あと、記事の「ニコ生運営にはこの事件で厳しい判断を強いられることとなった」は言い過ぎ。
> 運営的にどうでもいいだろうし。
久しぶりにしか見ない人らにはわかんないだろけど、ニコ生運営のBAN基準はいつもいい加減。自分達の公式出してたし、放送でも散々仕事の話してたのに、あきらかにパッと見で削除したと思われる。
調べたらツイッターでもこの事件の余波は広がっているし、もうちょっと正しい判断をしてくれって意味じゃね
たしかにBAN基準に曖昧な部分はあるだろう。
けど今回は冗談だろうと「17才だけど高校行ってないから酒飲みますわ」って言って酒飲んだんだからw
むらまこが22なのが周知の事実、公式でてたんだから運営わかるだろ!って論理はおかしい。
運営が20だと把握できていたか否かが問題じゃなくてリスナー(初見含む)がそれを見たときに彼女が17ではないという判断材料がなかったことが問題だろw
テロップで22です、ってだしてたわけでもないんだからw
> たしかにBAN基準に曖昧な部分はあるだろう。
> けど今回は冗談だろうと「17才だけど高校行ってないから酒飲みますわ」って言って酒飲んだんだからw
>
> むらまこが22なのが周知の事実、公式でてたんだから運営わかるだろ!って論理はおかしい。
> 運営が20だと把握できていたか否かが問題じゃなくてリスナー(初見含む)がそれを見たときに彼女が17ではないという判断材料がなかったことが問題だろw
> テロップで22です、ってだしてたわけでもないんだからw
その言い分はわからなくもないけど、ツイッター、ブログはまだしもコミュ紹介文や放送をちょっと見ればわかることなのと、むらまこの抗議メールに返信したドワンゴ運営の内容が、抗議されてからちゃんと調べたって感じがプンプンするんだよね。
しょーもない釣りタイトルで
放送するほうがアホなんですわ
権利的に問題ないはずの動画が削除されてまた復活する現象もこいつらのせいだった気がする
たぶんそのうち復活させそう
最近のニュース見てないんだろうか。
社会はお前の親じゃねえよ
17歳は設定なんですって警察に説明するといい
内輪だとか調べりゃわかるとか通る訳ないだろうが。堂々と犯罪宣言されたら運営はそれを処罰するしかないだろう。
そんな言い訳 世間で通じないっての。
問題は、勘違い通報を→勘違いでBANにしたコト
。
たけしやダウンタウンが
「17歳だから酒のみますわ」で、放送を出来なくなるのか?と、同じこと。
。
運営の管理不足。
そうその通り。
ガキが調子扱いて酒のんでそれを配信してる。と、勘違いするようなレベルの内容なんだよ。
それが駄目だって話。よく規約とかで見る犯罪を助長するような行為ってのが何を指してるかわかってる?
常米やタイトル、詳細、タグ辺り。同ページ内のパッと目につく所に実年齢か二十歳超えてる旨を記載してるならいいだろうがわざわざそんな放送でページ飛んでまでコミュまでのぞかねぇのよ。
それに見た目で判断しろとか抜かしてるのもいるが二十歳超えてるようにしか見えない17歳とかザラだよ?40、50代以上に見えるならともかくよ。
あと芸人引き合いに出してるのは冗談だよな?むらまこは当時どこかの事務所にでも所属しててその事務所が身元保証した上でニコ生してたのか?それならわからなくもないが。
暇すぎて長文すまんww
要するに性的な表現てのと同じ
コメントする