bandicam 2014-04-10 19-01-59-381

明日発表のユーザーチャンネル第二弾当選者と思われる画像が流出した。
運営の何らかのミスで表示されたものなのかキャッシュは残ってるが
まだ公式ページ(http://ex.nicovideo.jp/open_user_ch)には更新されてない。
予期せぬフライング報告に、名が記された生主の反応は様々だ。

以下大百科より抜粋した、当選生主20名の紹介。(50音順)
1397128927215


あき(あきたん)


あきたん公式ツイッター

あきのひとこと生放送チャンネル(予定地)


※以下大百科より抜粋

おもにゲーム実況や雑談をしている生主。リスナーからは「あきたん」と呼ばれている。かわいらしい名前だが男。
自称「超絶イケメン」であり、姉はFF10のヒロイン「ユウナ」にそっくりらしい。

椎名へきる、水樹奈々、初音ミク、トトリが大好きである。

他にもPC、携帯電話、ゲーム(とくにセガ)なども好きである。
最新の製品やアップデートも大好き。 争いごとや下品な人間は嫌いである。
が、軽い下ネタはおk。むしろ好むかも・・





あにまん

あにまん公式ツイッター

甘くやさしげなえなりイケメンボイスが人気の男性歌い手。自他ともに認める王子様(笑)キャラである。
某国民的俳優に声質が似ているが歌声はちゃんとイケメン。
むしろかわいいが備わり最強に見える……かもしれない。
(ただし、えなりネタは嫌うファンも多く、荒れる元でもあるのでコメントする際は空気を読んで。)

きれいな替え歌に定評があり、女性視点のVOCALOIDオリジナル曲を
男性視点の歌詞で歌った「アナザー」シリーズが有名。 

また、ゲーム実況動画も投稿しており「正義」を貫き通したり、持ち前のピュアさを遺憾なく発揮したりしている。
まったくの余談だが、2011年12月31日に某ユーザー生放送でロリ動画鑑賞会コミュニティに
参加してることが発覚し、そのピュアなイメージに磨きを掛ける。

イラストの無断借用、問題発言などによりニコニコ動画での活動を一時期自粛していた。




うたたP
ロサンゼルスに在住。VOCALOID曲のプロデューサー。
主にトランス系の楽曲を中心とし、そのクオリティは非常に高い。
ストラトスフィア、アド・アストラで一躍有名Pとなった。
それ以前からもミクトランス動画をアップしており、「utatata-trance」としてシリーズ化されている。
ネタ的な動画でも、使用する曲には一切妥協しない。
2008/08/20著作権フリー楽曲配信サイト「SOUND GARAGE (サンガレ)」がオープンした。
詳細はサイトを参照されたし。壊れる確率が高い。 本人曰く、「壊れてる方が本体です」。
2009年7月、アルバム「Mind Controller」をリリース。さらに3rdアルバムの企画も現在進行中である。
2011年9月、LAWSON×伊藤園×VOCALOID「VOCALAWSON」キャンペーンに
"あきこロイドちゃん"を使用した曲を提供した。2012年7月31日、こちら、幸福安心委員会です。
が投稿から1ヶ月半でミリオン達成。現在、ポイソフトの全作品の音楽を担当。



うたたP公式ブロマガ
ハピネスクリエイターズファーム
うたたP公式ツイッター


えれ子

e-げーみんぐチャンネル

えれ子公式ツイッター


アニメ声に定評があり、FPSゲームを主にプレイしている女性生主。
「ゲームをしている私」ではなく、「ゲーム」を見て欲しいという切な願いを持っている。
つんでれシリーズでは新たな才能を開花させ、訓練された視聴者たちが続々と出現している。
コミュニティを共催している弟者(弟者シリーズ)と姉者(えれ子)が
CoD:MW2をプレイしたとか、してないとか。「んふふふふふ」と笑いながら「ごにょごにょ」されたいものです。






オロナイン

オロナイン公式ツイッター

楽しければいいじゃない


パズドラ廃課金プレイヤーのゲーム実況、雑談生主。
お目当てのモンスターが出るまで11万円(ロキ)、44万円(ヘブネプ)と課金し、ひたすらガチャをまわしたりと

パズドラだけでも費やした課金総額は軽く1,000万円を超えてるとも噂される。



Zirai(福袋)

Zirai原。


初投稿は俺の料理の実況。かなりやり込んでいるため相手を叩きのめすドSプレイが特徴。

(彼の動画のみに付けられる外道料理人というタグがあり、Part6ではタグロックされている) 

2作目を決める【ゆっくり実況】福袋の中から次にゆっくり実況するゲームを選んでみたが殿堂入りの大ヒット。

一気に知名度が上がり、記事名のタグが付けられるようになる。 

そして次作ゴジラ列島震撼実況は、怪獣(特にアンギラス)への愛溢れる人気の動画となっている。

様々な特撮ネタやアニメネタ、ゲームネタ、更にブロント語や忍殺語などのニコニコ、2ch、ふたば等に

跨る幅広いネットスラングをも使いこなすなど、オタとして相当な懐の深さがある様だ。 

最近はシーホースの人でもある。




せんとす

せんとす公式ツイッター

せんとすちゃんねる


1980年2月21日生まれ 34歳 魚座 B型

「~(ゲーム名)を~(副詞)に実況せんとす」というタイトルで動画を投稿している。これが名前の由来でもある。

実況する作品は格闘ゲームが多い。「格ゲー実況プレイ動画」の第一人者といえる。

他にもジャンルや新旧を問わず、様々なゲームを実況している。セガをこよなく愛しており、セガのゲームの実況も多い。

丁寧な口調が特徴的である。 憧れている実況者が荒くれ者キャラだったので、せんとすの中で差別化を図り

「意識して」そうしているらしい。 生放送の時などは比較的素に近いらしく、動画とは印象が違うかもしれない。 

「あっつい!」や「いいですねっ!」など独特な口癖がある。

ノリに乗った時は「ベンベベンベン!」など擬音語が目立ち、時には歌い出すことも。

予期せぬ状態に陥った時などはまれにニュータイプに覚醒し、「いっけぇ~フィンファンネル」と口走ることもある。

悪役っぽい笑い方に定評がある。

実況の他に個人配信、公式・チャンネル放送出演、公式ゲームプレイ、イベントのMC等をしている。







茸(たけ)

茸(たけ)公式ツイッター

実況界の毒キノコ


主にゲーム実況動画を投稿している実況プレイヤー。ニコ生や公式放送などでも活動している。

代表作は2012年3月22日に投稿された「【Minecraft】もう俺、村人でいいや【実況】 1泊目」。

この動画が初めてランキング入りし、一躍有名になった。彼の作品としてはこれが11作目となる。 




ダステル - DustelBox

公式ブログ「ダステル-DustelBox ゲームブログ駐屯地」

ダステル - ゲーム実況チャンネル


生放送及び実況プレイ動画投稿等の活動を行っているFPSプレイヤー。

DetonatioN のFPSチームである「DetonatioN BYCM」に所属し、多くの企業からスポンサードを受けている。

FPSの世界的ビッグタイトルである「Battlefield 4」のアジア大会に、チーム「DetonatioN BYCM」

として出場し連続優勝を成し遂げ、前作の「Battlefield 3」では個人戦

(Good Games Ranking と Adjusted SPM)で日本一に輝く等、数々の実績を収めている。 

公式イベントに出演する等して、ゲームのみで生活する事の出来る数少ないプロゲーマーである。

さわやかな声と少し天然な実況に定評があるが、その反面FPSの腕前は相当なものであり

投稿された動画での戦績は常にぶっちぎりのトップである。





たろう16bit

たろう16bit公式ツイッター

たろらじ Hi-Fi


たろう16bitとは、日本の男性シンガーソングライターである。ニコニコ動画・ニコニコ生放送でも活動している。

動画タイトルに「たろう」の名前を載せ、「たろう(歌い手)」をタグロックしている。

本名のやまぐちたろう名義で活動もしているが、ひらがなで同姓同名の方が複数いるため

ネタ動画の名義である「たろう16bit」に名義を移行中である。





ドグマ風見

ドグマ風見公式ブログ

ドグマ風見公式ツイッター

ドグマチャンネル


ドグマ風見とは、岐阜を拠点に活動する動画制作集団『してくべ』の中心人物であり

自称スーパースターにしてゲーム実況者兼ネットタレント兼プロ生主兼テレビタレントである。

※プロ生主とテレビタレントに関してはあくまでも他称である。  

ちなみにドグマとは“宗教上の教義”という意味であるがドグマ風見のドグマはAVメーカーのドグマの方に由来する。




店員A
チャンネル都内某所


都内某所におけるアーケードゲームの大会で実況を行っている店員である。

店員Aは現在、店員Aというあまりにもそのまんまな名前で東方ローグライクダンジョンRPG「不思議の幻想郷」

の実況プレイ動画を投稿している。マイク機器の関係か、ゲーセンでの実況とはまるでかけ離れている声質に

都内某所ファンは始め「これ別人じゃね?」といったコメを残したが、実況プレイ動画のその2以降は

ゲーセン実況の時と似たテンションになったので、満場一致で本人に相違ないという結論に達した。

適度にネタを織り交ぜた、テンポの良い実況は従来の都内某所ファンに加え

東方ファンという新たなファン層すらも獲得している。




halyosy

helyosy公式アメブロ

helyosy公式ツイッター
halchan


歌ってみた・VOCALOIDオリジナル曲等、音楽関連を中軸に動画を投稿しており、

2012年9月20日現在、実に8作品がミリオン、4作品がダブルミリオンを達成。

合計再生数は2500万を突破している、ニコニコでも指折りの人気を誇る投稿者である。

そして、動画説明文のアツさにも定評がある。  『「メルト」を歌ってみた(男性キー上げVer)』が初投稿。

当動画は、ryo(supercell)によるミクオリジナル曲『メルト』とその関連動画が、週間ランキングの上位を

埋め尽くした所謂「メルトショック」の引き金のひとつであり、「ボカロオリジナルを歌ってみた」の先駆けにして

代表的な動画である。 


「歌ってみた」だけでなく、みずから作詞・作曲をしたオリジナル曲を投稿しており、初音ミクによる『桜ノ雨』と

鏡音レンによる『Fire◎Flower』は、いずれも公開から数年以上を経た現在でも、高い人気を誇っている。 

特に『桜ノ雨』に関しては、リスナーから有志が集結し「桜ノ雨プロジェクト」が立ち上がり

公募による大規模合唱のほか、高校の実際の卒業式で全校生徒が歌う企画を実行

実に三桁にのぼる高校が、卒業式のテーマ曲に『桜ノ雨』を採用した。合唱コンクールや文化祭

海外でも歌われているほか、吹奏楽での演奏も行われている。





百花 繚乱

百花繚乱公式アメブロ

百花繚乱公式ツイッター
繚乱放送局wlive


「両声類修行中」コミュニティーに所属している、可愛らしい少女声を操る両声類の男性。

その正体は鹿である。主食は増えるワカメときんかんのど飴。 広島出身。

アマチュア手品師(マジシャン)であり、ライブイベントでMC等の活動を行っている。

お祭り騒ぎが大好きであり、何かしら盛り上げる役回り。

“S”(エス)もしくは“$”(ドル)という名前でも呼ばれていた。 基本的に負けず嫌いの性格である。

ニコニコ動画への投稿、そして、ニコニコ生放送のユーザー生放送での活動が

中心であったが「生うた★オーディション」出演をきっかけに、ニコニコ運営サイドと交流が始まり

公式放送への出演などの活動を開始した。 現在は運営の公式生放送での活動がメインとなり

様々な番組に出演している。 2011年には初のミュージカル出演予定。

多忙な中でも、隙をみて百花繚乱自身のユーザー生放送も続けている。




松田
まぁ、鬼のようなガチですわ。プリン。




窓付き@

窓付き公式ツイッター

まどつき@チャンネル


窓付き@とは、歌ってみたカテゴリで活動している男性歌い手・ミキサーである。





みうめ

みうめ公式ツイッター
【みうめ】うめチャンネル【踊ってみた】


男性に負けないくらいの力強いフリ、ストップ&ムーブのキレ、色っぽい大人の女性の魅力を

表現する事の出来るしなやかな動きが特徴的な女性踊り手。

本人の生放送、Twitterでは「可愛いフリが苦手…」と発言している。

昨今では振り付けの創作にも携わっており、マルチプレイヤーぶりを発揮している。 

2011年1月26日の『【みうめ】ルカルカ★ナイトフィーバーをかっこよく踊ってみた』が、踊ってみた初投稿。

初投稿にも関わらず、踊ってみたカテゴリで14位を獲得する。 

現在に至っては多くの踊り手との踊ってみたコラボを投稿。

さらに、ダンスユニット『ギルティ†ハーツ』や『牛泥棒』の一員としても日々活動をしている。 

マイリストの中にNGシーンの撮影も惜しみなく投稿されており(※NG採用・無計画等)

タグには「2828動画」をつけられる内容となっている事が多く、ダンスとは対照に普段の動きが可愛い事が伺える。

ダンスのベースとして幼少の頃にバレエを習っていた。

また過去には、「TEAM純情」というガールスユニットに所属。

インディーズオリコンランキングでは、過去最高2位を獲った事もある程の実力の持ち主。 

最近では「歌ってみた」にも投稿しており、その実力を遺憾無く発揮している。





みけ猫@泥。

みけ猫公式アメブロ

みけ猫公式ツイッター
なんでもチャンネル☆


秋葉原で有名なメイド喫茶@ほぉ~むカフェに勤務の女性雑談生主。

元恋のから騒ぎ16期生メンバーの「メイド」。Stickam JAPAN!のアイドル的存在である。

12歳で二次元に目覚めHUNTER&HUNTERの団長に夢中になり中二病発症。

その後、エース(OnePeace)、銀ちゃん(銀魂)、もちろん薄桜鬼もだいすきだけどね(本人談)

2009年9月25日にコミュニティ「__みけ猫。ちゃんねる」を作成しニコ生デビュー。

第1回一番好きな女性配信者で10位に選出される。

10月4日の放送では猫にマイクを壊されて音が出せない代わりに烏龍茶をストローで鼻から飲むなど

お茶目な配信をしたり、シャドーボクシング等をして楽しませてくれた。

12月18日に行われたナマケットGirlsにてユーザーアンケートでは2位だったが、見事タレント賞を受賞。

2012年2月6日にニコニコ超会議第3弾発表にてFirst Night出演が発表された。





ユニ

ユニ公式ブロマガ

ユニ公式ツイッター

ユニなま!ゲームとかPCとかいろいろ生放送チャンネル


※コミュ紹介より抜粋

ゲーム実況・ラジオ・ニュース系・技術系講座・ギター練習・DTMなど様々な分野を扱った放送・動画を

投稿しているユニのコミュニティです。現在申請後自動で加入許可中です。お気軽にどうぞ(╹◡╹)




横山緑

横山緑大百科

横山緑ブロマガ
グリカンチャンネル


いわずと知れた配信界の覆面男。
BANになり現在一ヶ月の放送停止中。