1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 18:57:48.718 ID:jbgUgoXv0.net
表紙に普通の高校生になって将来どうするの?wwwwww
お前こそどうするつもりやねんwwwwwwwwwwww
お前こそどうするつもりやねんwwwwwwwwwwww
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:00:25.573 ID:avL4W95g0.net
そのキャッチコピーに疑問を抱くようなやつはそもそもターゲットじゃないから
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:17:57.602 ID:kSL1a0290.net
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:36:25.430 ID:oPgCcdHWd.net
>>47
右から二番目の金髪この前アウトデラックスで見たな
すごい金持ってたわ
右から二番目の金髪この前アウトデラックスで見たな
すごい金持ってたわ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:18:21.257 ID:vk2jXWAXa.net
たとえ入学者から99%のニートを生産するとしても1%の凄い奴が出て来ればそれでいい
東大コースってのには期待してる
東大コースってのには期待してる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:19:15.738 ID:98BuzKi90.net
履歴書に学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校って書くのキツい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:20:03.951 ID:kSL1a0290.net
>>49
大学逝けば解決
大学逝けば解決
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:20:36.977 ID:jbgUgoXv0.net
ドワンゴの主張(表紙裏)
・周りのみんなと同じことが正解か?
・自分らしさを磨いてみてもいいのではないか?
・磨いて伸ばせば好きなことで一流になれる
・新しい時代に合った学校で自分だけの高校生活を作り出そう
・脱ふつう
・周りのみんなと同じことが正解か?
・自分らしさを磨いてみてもいいのではないか?
・磨いて伸ばせば好きなことで一流になれる
・新しい時代に合った学校で自分だけの高校生活を作り出そう
・脱ふつう
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:23:28.190 ID:9O1QACNKd.net
大学なんて全国から来るから
高校名なんてきかれんやろ
高校名なんてきかれんやろ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:27:52.974 ID:C5QpG1xzd.net
>>59
割と聞かれたぞ
割と聞かれたぞ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:24:04.121 ID:jbgUgoXv0.net
N高等学校の魅力
・高校卒業資格を取得しながら好きなことを好きなだけ
・高卒を目指すのは当たり前、N高はさらに多くの経験値がたまる(?)
・多くの経験から将来の道を目指そう
・高校卒業資格を取得しながら好きなことを好きなだけ
・高卒を目指すのは当たり前、N高はさらに多くの経験値がたまる(?)
・多くの経験から将来の道を目指そう
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:25:29.532 ID:977yNdBc0.net
認められるの東大コースだけだろ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:26:44.254 ID:kJYRGvUDa.net
>>64
東大コースとか普通らしさ全開じゃん
東大コースとか普通らしさ全開じゃん
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:27:16.083 ID:gHWBHMpVd.net
がんばって聞き取りづらく言えば灘高と聞こえなくもないかもしれない
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:30:16.650 ID:Sx9zcr0Wa.net
>>67
ワロタ
ワロタ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:27:22.995 ID:Cl+Ugv0YM.net
拘束時間が短いから高卒資格とりつつ本当に好きなことができるぞ、とか言っときながら普通に特進コースもあんのな
どないやねん
どないやねん
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:29:17.903 ID:UJK2Oxjza.net
例のハッカー少年みたいなガチ天才とニコニコ好きのキモヲタが共存できるとは思えん
やりたいこと見つけて入ってる奴はともかく後者はマジでニート育成でしかないだろ
やりたいこと見つけて入ってる奴はともかく後者はマジでニート育成でしかないだろ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:29:31.378 ID:jbgUgoXv0.net
N高の主張
「新しい時代には新しい学びの場を」
・今の中学生、高校生の世代はデジタルネイティブ世代と言われています。
・その世代に合った新しい教区の形がある。
・既存の高校教育にプラスした時代が求める教育をする
・それが設立の土台
「新しい時代には新しい学びの場を」
・今の中学生、高校生の世代はデジタルネイティブ世代と言われています。
・その世代に合った新しい教区の形がある。
・既存の高校教育にプラスした時代が求める教育をする
・それが設立の土台
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:31:41.694 ID:jbgUgoXv0.net
N校の主張
・多様性を大事に
・やりたいことも生き方も一人一人違うのは当たり前
・個性の均一化ではなく、個性を伸ばし自らやりたいことを進んで学習し将来につながる高校生活を送ってほしい
・多様性を大事に
・やりたいことも生き方も一人一人違うのは当たり前
・個性の均一化ではなく、個性を伸ばし自らやりたいことを進んで学習し将来につながる高校生活を送ってほしい
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:35:56.571 ID:jbgUgoXv0.net
著名人インタビュー
マックスむらいしかしらないのでその人のセリフ
「諦めない気持ちがあれば、楽しいことが待っている。今の若い子は賢い。
本当はチャンスがあれば活躍できる。まずはその競争からあきらめない気持ちを学ぼう。
社会に出たときにその気持ちがあれば、楽しいことが待っている
マックスむらいしかしらないのでその人のセリフ
「諦めない気持ちがあれば、楽しいことが待っている。今の若い子は賢い。
本当はチャンスがあれば活躍できる。まずはその競争からあきらめない気持ちを学ぼう。
社会に出たときにその気持ちがあれば、楽しいことが待っている
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:38:25.792 ID:qhHvySeO0.net
>>80
著名人じゃねー
こんなやつがコメントしてんのか正気かよ
著名人じゃねー
こんなやつがコメントしてんのか正気かよ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:40:22.307 ID:T8kHpg6Wd.net
正直本当に有能な奴はこういう適当なところ行った方がのびる
才能あることに絞って出来るから無駄な時間が無いしそれで高校卒業の肩書き貰えるんだから需要はある
才能あることに絞って出来るから無駄な時間が無いしそれで高校卒業の肩書き貰えるんだから需要はある
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:41:36.536 ID:zGGxMvEVd.net
>>89
ガチの有能は中高一貫進学校行って人脈と個性伸ばし放題だけどね
ガチの有能は中高一貫進学校行って人脈と個性伸ばし放題だけどね
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:54:36.526 ID:T8kHpg6Wd.net
>>94
中高一貫でも普通の授業に時間取られるじゃん
天才的プログラマーの卵が古文習ったって意味ないでしょ
中高一貫でも普通の授業に時間取られるじゃん
天才的プログラマーの卵が古文習ったって意味ないでしょ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:40:44.903 ID:frIlQcwxd.net
あのハッカー少年なら出欠とか成績好きに改竄できるんじゃね
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:40:49.424 ID:AeTc8PCdK.net
これ多ジャンルのクリエイター専門学校って見ればいいの?
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:42:02.658 ID:jbgUgoXv0.net
東大コースが噂されているのでその内容
1時間半の授業が4つ
1年は週5通学
2年、3年は週6通学
週2,3時間は自習と個別指導あり
結構ガチっぽい
1時間半の授業が4つ
1年は週5通学
2年、3年は週6通学
週2,3時間は自習と個別指導あり
結構ガチっぽい
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:43:41.495 ID:7ab3819ta.net
東大コースに入れる時点でかなり勉強はできるみたいだからそこは期待できるわ
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:46:46.492 ID:jbgUgoXv0.net
>>97
調べてみたが
代ゼミNスクールという予備校のようなものがあるらしくてそこに通うらしい
制限については書いてなかったから人数制限にひっからなければだれでも入れるのではなかろうか
調べてみたが
代ゼミNスクールという予備校のようなものがあるらしくてそこに通うらしい
制限については書いてなかったから人数制限にひっからなければだれでも入れるのではなかろうか
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:44:07.002 ID:eRxm+8bQ0.net
N高ってなんぞと思ったら
ネットで高校生活?
ばっかじゃねえのって話だな
ネットで高校生活?
ばっかじゃねえのって話だな
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:46:41.250 ID:qhHvySeO0.net
>>99
さすがに疎すぎだろ
さすがに疎すぎだろ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:51:12.987 ID:jbgUgoXv0.net
>>99
N高のNはNet,New,Next,Necessaryなどの意味が込められてるらしい
N高のNはNet,New,Next,Necessaryなどの意味が込められてるらしい
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:56:40.321 ID:eRxm+8bQ0.net
>>107
ホンダの軽自動車かよ
ホンダの軽自動車かよ
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:53:13.361 ID:jbgUgoXv0.net
>>99
あとN校は広域通信制高校
ネット環境され整っていれば海外にいても学習が可能らしい
あとN校は広域通信制高校
ネット環境され整っていれば海外にいても学習が可能らしい
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:57:56.382 ID:eRxm+8bQ0.net
>>110
高校卒業とみなされるの?
なんかすごいな…
高校卒業とみなされるの?
なんかすごいな…
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 20:05:27.158 ID:jbgUgoXv0.net
>>119
N高は学校教育法第1条に定められた高等学校で普通の全日制高校と同じ高校卒業資格を得ることが可能
卒業条件は
・高校の在籍期間が3年以上
・取得単位数が74単位以上
・必修科目をすべて履修
・特別活動を必要時間数受講
で卒業が可能
N高は学校教育法第1条に定められた高等学校で普通の全日制高校と同じ高校卒業資格を得ることが可能
卒業条件は
・高校の在籍期間が3年以上
・取得単位数が74単位以上
・必修科目をすべて履修
・特別活動を必要時間数受講
で卒業が可能
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:51:16.357 ID:3FbVdb7Ka.net
この前生徒がインタビューされた画像上がりまくってたけど一割ぐらい可愛いのがいた
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:53:02.409 ID:RyW5UeegM.net
>>108
マジならVIP総力をあげて請求するが
マジならVIP総力をあげて請求するが
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:55:22.480 ID:jbgUgoXv0.net
>>109
N高に決めた理由というページに
とびにけてかわいい子がいた
アイドル志望らしい
文化祭はニコニコ超会議らしいしもしかしたら今年いけばみられるかも?
N高に決めた理由というページに
とびにけてかわいい子がいた
アイドル志望らしい
文化祭はニコニコ超会議らしいしもしかしたら今年いけばみられるかも?
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:56:41.133 ID:3FbVdb7Ka.net
>>109
アイドルが二人入ってるのとたまに可愛いのがいた、保存はしてない
あと普通に有能そうな奴もたまにいたから単に出来る奴が高認取りに来るのもあるんだろう
アイドルが二人入ってるのとたまに可愛いのがいた、保存はしてない
あと普通に有能そうな奴もたまにいたから単に出来る奴が高認取りに来るのもあるんだろう
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 19:58:06.947 ID:OLQjUvOq0.net
高校とかそんなに重要じゃなくない?どこでもいっしょだろ
特に通信なんて
特に通信なんて
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 20:02:07.708 ID:jbgUgoXv0.net
>>121
他の通信高校との比較はなかったが
コスパが魅力みたい
3年在籍シミュレーションでは合計293,912円だそうだ
他の通信高校との比較はなかったが
コスパが魅力みたい
3年在籍シミュレーションでは合計293,912円だそうだ
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 20:06:16.398 ID:Cl+Ugv0YM.net
16歳で決めた将来の夢なんて大概現実見えてないからな
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 20:13:28.526 ID:VnzRGRw10.net
N高校行って人生成功出来る能力ある奴は高校行かなくても成功できる能力あるやつだよな間違いなく
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 20:14:37.341 ID:PyPbr6zW0.net
>>145
高校の卒業資格とるためだけの場所だな
高校の卒業資格とるためだけの場所だな
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 20:18:48.306 ID:VnzRGRw10.net
格ゲーにしろウイイレにしろN高校行ってる奴らじゃ上位は無理っぽいな
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 20:00:45.316 ID:Cl+Ugv0YM.net
関係あるようであんまりないが、数十年後にはVRを使ったネット授業とか出るかもしれないと思うと、ちょっと夢あるな
コメントする