1: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:12:08.88 ID:cY0gPN9Z0
地上波ほんま見なくなった


引用元(
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468242728/)
2: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:12:42.79 ID:i4C4NOBcd
わかる
昨日ずっと天体観測見とった

5: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:13:04.33 ID:cY0gPN9Z0
>>2
せやろ

3: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:12:50.91 ID:970OapTI0
ワイはステマTVも見なくなったぞ

9: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:13:50.80 ID:rgDinDNZ0
風景だけの癒されるンゴ

13: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:14:39.69 ID:cY0gPN9Z0
>>9
せやろ

17: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:14:49.32 ID:MA1eHu2r0
>>9
風景だけなんてあるんか
そういうの大好きなんやが

27: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:07.85 ID:cY0gPN9Z0
>>17
ええやろ

36: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:50.75 ID:MA1eHu2r0
>>27
そういう専門のチャンネルがあるんか?

152: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:35:16.82 ID:KE3/h84l0
>>36
あべまTV FRESHにあるぞ

153: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:35:19.94 ID:0U8JxThI0
>>17
ディスカバリーチャンネルっぽいなソレ

33: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:37.71 ID:208P0Yzb0
>>9
YouTubeでよくね?

38: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:17:20.44 ID:rgDinDNZ0
>>33
生放送なのがいいンゴ

11: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:14:16.83 ID:i4C4NOBcd
まあ天体観測とレスナー戦とさんぴんキャンプやっとった昨日が確変やっただけかもしれんけどな

18: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:14:51.08 ID:a0Gxm51D0
オススメのエロい番組教えてや

21: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:15:12.05 ID:XdOiC/F+0
>>18
ちょうど只野仁やっとるでおっぱい丸出しや

34: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:38.32 ID:a0Gxm51D0
>>21
マ?よっしゃ見るンゴ

30: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:24.12 ID:cY0gPN9Z0
>>18
只野仁おっぱい丸見えやぞ

55: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:19:32.85 ID:5wbGxFGR0
>>18
妄想マンデー
今日やるで

19: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:14:54.96 ID:iN3JsEf00
一般的になるにはもう少しステマ必要やね

35: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:43.42 ID:cY0gPN9Z0
>>19
せやろか

22: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:15:15.30 ID:ueY0VasR0
ステマでもなんでもいいから番組貼ってや
みたるから

24: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:15:34.83 ID:AGQqqLxl0
野球見れるからスゲーいい

26: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:15:50.82 ID:knaDxmV90
ハルヒ以外見てないンゴねぇ

29: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:21.05 ID:lkKmKQTN0
さっきやってたカクテルの番組おもろかった

31: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:25.48 ID:OTMykiGy0
huluワイ、高みの見物

295: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 23:02:51.90 ID:evT4pnDT0
>>31
フールはいつでも見れるから便利だよね
仮面ライダー見てるわ

32: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:16:34.97 ID:MSUUVpyQ0
あさってから鋼の錬金術師放送するらしいな

40: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:17:26.38 ID:kTwrlhcZp
オリジナル番組もっと力入れてクレメンス
みのもんたのニュース番組とか誰が見るねん

42: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:17:32.76 ID:i4C4NOBcd
これのええとこは実況出来るとこも一つやな

44: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:17:59.06 ID:iN3JsEf00
番組表とか見れないんか?
いちいちチャンネル回すのダルいンゴ

53: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:19:08.10 ID:XdOiC/F+0
>>44
右上のアイコン押したらで番組表出るで

45: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:18:00.10 ID:pM18yrty0
中年の独身男が何もすることなくて夜に見てるイメージ

46: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:18:09.67 ID:F2KXmbIv0
釣りチャンネル有能すぎない?
なんで人気ないのかわからんわ

47: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:18:16.11 ID:aKlekOsca
風景だけってチャンネルあるんか?
ずっと見てたが気付かなかったわ

49: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:18:23.62 ID:J+6+kn200
コメントできるgyaoとどう違うん?
とりあえずニュースは見とるんやが

51: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:18:58.22 ID:5ORslIVm0
>>49
自分から番組選ぶ必要がない

58: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:19:53.97 ID:J+6+kn200
>>51
ほーん
一理ある

59: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:20:13.42 ID:aKlekOsca
しかしほんとどっから金出てるんやアベマ
アニ豚じゃないからアニメチャンネルは見んけどしょっちゅう一挙放送とかやってるらしいし
それ以外でも音楽だのニュースだのってどうなってるんや

66: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:21:07.20 ID:kcoG7Mhn0
>>59
また韓国やないの?

72: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:22:06.41 ID:/elXfKPW0
>>59
テレ朝もCAも現金は沢山あるから先行投資やろ

60: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:20:17.36 ID:i4C4NOBcd
毎日天体観測やって欲しい
DVDBOX買うわ

61: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:20:18.63 ID:t1BpIGSY0
マジで仕事行かんくなるから見てない

63: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:20:27.20 ID:zV209IOo0
ネットTVなんやからエロは乳首くらいありにしろや

65: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:20:52.69 ID:iK5nKz4C0
ギャオとかもっTVはまず宣伝弱すぎた

70: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:21:38.62 ID:W0e5qao8d
アニメ強すぎて草
ニコニコの一挙とか目じゃないレベルでバンバンやりまくってるしな
しかも人気所ばっかりだし、次やるカレイドスターとあまんちゅ、ギアスR2とこのすばは楽しみにしてる
後は、メジャーとペダルとスラダンは毎日見とるわ

83: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:24:47.57 ID:5ORslIVm0
>>70
メジャーって毎日のようにやってるのにいつもランキング上位にいて凄いな

100: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:28:00.67 ID:W0e5qao8d
>>83
深夜、全年齢、なつかし、家族向けでしっかりわけてるから助かる

71: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:21:56.99 ID:lkKmKQTN0
朝日なんやからバナナTV専用チャンネル作れや
永遠みれるわ

76: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:22:52.02 ID:i4C4NOBcd
>>71
これええな
DVD誰も買わんようなるけど

73: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:22:06.88 ID:sA9yi6YM0
北朝鮮に旅行して撮影したドキュメンタリー面白かったな
ロシアに出稼ぎに行ってる北朝鮮人のところにも取材してて見応えあったよ

75: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:22:49.89 ID:MA1eHu2r0
風景はなんてチャンネルや

84: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:24:49.28 ID:Mk+tbSrq0
>>75
スポーツライブってとこでクロアチアの風景やってるで
しごくいい
アニ豚のおかげでいい番組無料で見れて最高やで

93: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:26:46.76 ID:MA1eHu2r0
>>84
ええな
そういえばこの前もなんかの番組が中止になった時にやってた気するわ
つなぎの映像なんかね

103: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:28:24.37 ID:Mk+tbSrq0
>>93
クロアチア美人多くて草はえるで
いい番組やわ

111: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:29:13.82 ID:MA1eHu2r0
>>103
これliveなんか?

116: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:29:42.19 ID:Mk+tbSrq0
>>111
ライブではないと思う
結構カメラきりかわってるし

131: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:32:14.48 ID:MA1eHu2r0
>>116
まぁええわ
こういうの落ち着くな
ワイbsで野球見た後のたまにやる風景ひたすら流すやつとか世界の車窓からとか大好きなんや

140: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:33:26.62 ID:Mk+tbSrq0
>>131
せやろ
こういう良質な番組見れるのもありいがたいわ
リラックスできてええよな

150: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:34:55.00 ID:MA1eHu2r0
>>140
ボーッと見てると精神的疲労がリセットされてく感じがするよな

78: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:23:21.49 ID:3JVuH2XX0
画質がすごいわ

227: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:45:16.68 ID:qiuUAoDD0
>>78
低画質にしても全然見れてるんやが通制限大丈夫やろか

79: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:23:26.22 ID:J+6+kn200
今年のうちにコメント欄強化してくれるとええな
とりあえず自動リロードは欲しい

82: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:24:05.52 ID:W0e5qao8d
>>79
スマホからは自動リロードや

126: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:31:40.15 ID:J+6+kn200
>>82
できんのやけど設定いるんか?
スマホが悪いんやろか

145: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:34:01.56 ID:W0e5qao8d
>>126
いや、アベマ自体がアプデしたはずやが?
ちゃんとアプデしたか?

151: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:35:05.54 ID:J+6+kn200
>>145
すまんな
更新してみる

85: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:24:50.51 ID:zV209IOo0
海外ドラマch始まるのは良いな
あとは映画ch作ってくれ

90: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:26:08.27 ID:JUbkyitN0
>>85
まじでこれ
最高やわ
録画できへんのかな

91: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:26:30.35 ID:5ORslIVm0
>>90
課金しろよ

87: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:25:34.28 ID:iK5nKz4C0
スポーツLIVEもっと力入れて欲しい所やなワイは一銭も払わんで悪いけども

88: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:25:39.42 ID:sA9yi6YM0
アニマックスの立つ瀬がないなもう

89: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:25:42.38 ID:uj1n7xjf0
妄想マンデーはエロい筈なんだけど
それよりも何やってんだコイツらって言う冷めた感情が勝ってしまうわ

95: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:27:03.03 ID:5ORslIVm0
映画と海外ドラマ始まるけど専門チャンネルじゃなくてスペシャルでやるんか

96: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:27:13.07 ID:msHmqDvf0
コメント出すとカクツクんやけどスペックのせいなんか?

101: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:28:01.80 ID:thDJCcDEd
>>96
なんJ見ながらコメント見ながら見てても
ワイはまったくカクつかんで

109: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:29:02.67 ID:XdOiC/F+0
>>96
ワイの低スペPCやとカクカクやわiPhoneやと支障ない

102: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:28:12.08 ID:fUEJxpC3a
今ダウンロードしてきたけど凄すぎやなこれ
読み込み時間もないし画質良いしヌルヌルだし
やってる番組によるけどマジでテレビ見なくなるかも

115: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:29:40.87 ID:88pq7gWx0
>>102
通信制限すぐ来るらしいで

104: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:28:38.17 ID:XhqlCGEb0
たまに孤独のグルメやっとるな
なんかいつもやたらバカボン見てるわあのバージョンが一番好き

117: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:29:56.28 ID:W0e5qao8d
>>104
今平日の23時に毎日やっとる

118: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:30:06.58 ID:0RGMBFTD0
なおコメント欄
no title

119: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:30:41.13 ID:As0Mr6jW0
>>118

NGワードもIDもないしやりたい放題できるわ
一人でコメ欄操作できてまう

120: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:30:50.44 ID:msHmqDvf0
>>118
前に長谷川亮太と住所が延々と流れてるの見たわ

138: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:33:19.19 ID:istIFMJG0
>>120

197: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:40:46.17 ID:rgDinDNZ0
>>120
一週間フレンズ定期

148: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:34:33.70 ID:ChC6k68xa
>>118
ゴミ過ぎる

163: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:36:35.25 ID:ttNs6iIFa
>>118

167: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:37:15.92 ID:5ORslIVm0
>>118
ラブライブなんか黒乳首ばっかりやで

176: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:37:54.11 ID:0U8JxThI0
>>118
花咲いてんな

195: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:40:27.34 ID:BvQB7/1Id
>>118
花ついてるやつなんなので笑う

121: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:30:57.05 ID:2tOj6P9id
落ち目の芸能人買い叩くのうまいわ

122: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:31:04.95 ID:thDJCcDEd
最上もがかわいいンゴ

123: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:31:06.19 ID:Qqp5Fu/L0
オリジナル番組のレギュラーで視聴に耐えるのがスピードワゴンと宇多丸しかない
と思ってるんやけど女向けの情報番組とか綾部のが数字ええんやろな

133: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:32:37.47 ID:jqTcjn1Ja
風間寛平のあの変な踊りは何なんや

134: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:32:51.99 ID:thDJCcDEd
風景だけの動画とか疲れすぎやろ
寝ろよ

158: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:36:03.18 ID:MA1eHu2r0
>>134
落ち着くで

156: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:35:48.94 ID:HcuQ78nPp
タイムシフトあればいいな

162: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:36:26.93 ID:2jjDtD2+0
>>156
金払えばタイムシフトあるんちゃうんか?

164: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:36:44.46 ID:7dO/yHOO0
>>156
月額1000円やで

165: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:37:07.95 ID:iK5nKz4C0
暇な時に番組表眺めて選ぶ感じやなこれからゴッドタンやるじゃんとか

179: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:38:20.72 ID:7dO/yHOO0
>>165
いつでもゴッドタンが見られる状態だと案外見ないけど、
番組表にゴッドタンがあるとなんか見ちゃうよな
これに気づいたのすごいわ

168: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:37:29.81 ID:sA9yi6YM0
株価が順調に上がっとるなあ

172: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:37:38.81 ID:7ghqPWr70
abemaTV入れてからプロレスみるようなったわ
案外おもろい

173: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:37:43.72 ID:jqTcjn1Ja
基本的にそのときにやってるUFCかフリスタかアニメしか見てない
バラエティ見るなら地上波だわ

177: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:37:54.22 ID:GocT3sPj0
水着のお姉さんのイメージビデオ見たいなのぐうしこ

184: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:38:56.48 ID:7dO/yHOO0
>>177
独立してチャンネルつくってほしい

180: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:38:20.73 ID:cwQUe2ne0
世界のニュースみたいなやつは面白かった

186: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:39:31.78 ID:Mk+tbSrq0
青森 種差海岸なんて初めてみてるわ
素敵やな

200: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:41:06.90 ID:W0e5qao8d
>>186
地元やけど、今力入れてるで種差
緑と海岸が融合しててきれいなんや

209: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:42:42.09 ID:Mk+tbSrq0
>>200
そうなんか
知名度ないから普通のTVでもとりあげられるといいな
ほんときれいわ癒される

192: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:40:05.85 ID:pVxuS+8Bd
最近アニマックス無能だから助かるわ
なおキッズステーションは有能な模様

208: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:42:35.37 ID:E5rcpSYz0
>>192
性懲りもなくガンダム・こち亀・まる子・バーロー・ドラゴンボールのローテか?

234: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:46:25.74 ID:pVxuS+8Bd
>>208
せやで
長編もロクなのやらんしほんまつまらんわ
キッズステーションはトップをねらえとかやっとるのに

205: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:42:09.78 ID:7dO/yHOO0
一年たっても収益化しないで、糞番組だらけになるから見てろよ

216: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:43:44.46 ID:rgDinDNZ0
>>205
まあ今が頂点やろな

211: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:42:47.49 ID:6nGsj8pO0
モテキずっと見てたわ
んで昨日は天体観測

218: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:43:52.21 ID:6qo9v3lfr
>>211
ワイもモテキ見てたで
主人公の心の声すこ

223: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:44:25.86 ID:MA1eHu2r0
>>211
ちょくちょく出てくる天体観測ってどこでやってるんや

226: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:45:05.03 ID:2jjDtD2+0
>>223
週末に一挙放送してたんやで

214: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:43:18.21 ID:2jjDtD2+0
イグアナの娘とか聞いた事あるけど見た事ないから楽しみ
フルハウスも楽しみやなぁ

217: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:43:47.65 ID:As0Mr6jW0
海外のバラエティみたいなん翻訳して専門チャンネルつくったら視聴率とれそう

244: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:49:46.48 ID:rgDinDNZ0
>>217
海外のTVはチャンネル契約の社会だから現地人も金払わないと面白いの見れんし
日本で放送するには金かかりすぎると思うわ

248: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:51:30.76 ID:7dO/yHOO0
>>244
そんなんピンキリやろ
ゆくゆくは海外のドッキリやりたいってなんかで見たで

225: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:45:03.17 ID:MSUUVpyQ0
https://youtu.be/v9VymPqBCCI




海外のこういうのに訳つけて放送してくれ

229: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:45:48.66 ID:As0Mr6jW0
>>225
ほんこれ

240: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:48:27.31 ID:6nGsj8pO0
何気に格闘技やってくれるの嬉しいなあ
ワイ昔好きやったんや見るの

243: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:48:51.86 ID:nq4b4kku0
孤独のグルメ今シーズン1からやってるけど
食の軍師やってほしい

250: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:52:13.40 ID:Kx9ZuypMa
>>243
食の軍師ガチでやってほC
ドラマ版ほんとおもろかったけど放送した局が局だけに
視聴した人少なすぎるやろ

あの低予算なりに面白いドラマが埋もれるのは勿体ないわ

255: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:52:51.94 ID:d6+U5JqX0
K1面白いけど軽い階級多すぎや

258: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:54:40.15 ID:6nGsj8pO0
>>255
日本やしここ

270: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:58:31.16 ID:d6+U5JqX0
>>258
お金があれば外国人選手囲えるんやけどな

259: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:55:06.42 ID:t6BR/asJ0
ニュースを運用するのは無理やろなぁ
ネットで話題のニュース取り上げても報道にはならんのやで

261: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:56:04.12 ID:Kx9ZuypMa
海外ドラマチャンネルできるらしいけどいつから始まるんやろ

271: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:58:39.78 ID:2jjDtD2+0
>>261
土曜日から
土日は一挙放送でレギュラーは来週からや

262: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:56:06.09 ID:5ORslIVm0
ハイキュー意外と面白かった
テニヌとか黒バスみたいなとんでも路線かと思ったら真面目にバレーやってるし

263: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:56:35.21 ID:zhADiGNs0
ニュースを強化するのは無理なんかな
すぐネタ切れして終日同じニュースのローテーションや

265: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:57:22.21 ID:ofeQumtep
宇多丸の水曜thenightほんとすき

221: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 22:44:13.12 ID:MSUUVpyQ0
一番盛り上がってるときに使うのがええんや
廃れたらポイすりゃええ