1: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:14:47.22 ID:AP2pT6840
――ニコニコ生放送の候補者討論会に出なかったのはなぜですか。
テレビは、出られなかったのはあるけど、時間が許す範囲で基本的に出ていますよ。
できるだけ、ぶら下がりも全部対応していた。そんなに言われるほど出ていないとは思っていない。
ネットは出ていないね。ニコ生とかは「出なきゃいけないメディア」と考えるかどうか。
それは判断の分かれるところ。僕はニコ生は基本的にメディアとして認めていない、悪いけど。
あんな文字がどんどん画面に出てくるようなところに出たくないですよ。
あんなのおかしいじゃないですか。
テレビは、出られなかったのはあるけど、時間が許す範囲で基本的に出ていますよ。
できるだけ、ぶら下がりも全部対応していた。そんなに言われるほど出ていないとは思っていない。
ネットは出ていないね。ニコ生とかは「出なきゃいけないメディア」と考えるかどうか。
それは判断の分かれるところ。僕はニコ生は基本的にメディアとして認めていない、悪いけど。
あんな文字がどんどん画面に出てくるようなところに出たくないですよ。
あんなのおかしいじゃないですか。

引用元(http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477887287/)
3: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:15:04.64 ID:AP2pT6840
――ニコ生の討論会に出なかったのも、不信感があったんですか。
もちろん(不信感はある)。それ(出ないこと)は僕が決めたんじゃないけれど、全く関与していないから。
選挙ってそんなもんなんだよ。候補者が何でも知っていて、何でも決めていると思うだろう?
そうじゃないんだよ。候補者って要するに、街宣のときにしゃべるコマだから。
でも操られていたとは思わない。与えられた仕事を、それぞれがみんな、その場その場でやっていて、
候補者はそのうちの1つなんだよ。もちろん重要な柱なんだけれど。
もちろん(不信感はある)。それ(出ないこと)は僕が決めたんじゃないけれど、全く関与していないから。
選挙ってそんなもんなんだよ。候補者が何でも知っていて、何でも決めていると思うだろう?
そうじゃないんだよ。候補者って要するに、街宣のときにしゃべるコマだから。
でも操られていたとは思わない。与えられた仕事を、それぞれがみんな、その場その場でやっていて、
候補者はそのうちの1つなんだよ。もちろん重要な柱なんだけれど。
8: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:15:55.16 ID:omPAeXwoM
まあ関係なく落選したけどな
10: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:16:03.83 ID:7mE3GKJe0
もろアウェーで話を聞く気のない連中しか見てないのは間違いではない
12: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:16:14.76 ID:j3JDAgsB0
レイプ事件で追及されるからとは言えんわな
そういや被害者を名誉棄損で訴えるって言ってた話はどうなった
そういや被害者を名誉棄損で訴えるって言ってた話はどうなった
43: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:19:01.66 ID:qSXk0ncod
>>12
被害者から訴えてみろやと凄まれて
今日の所はここまでにしてやる!と勝利宣言して逃げた
被害者から訴えてみろやと凄まれて
今日の所はここまでにしてやる!と勝利宣言して逃げた
55: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:20:18.73 ID:j3JDAgsB0
>>43
そんなやつをまたコメンテーターとしてテレビに出してるTBSは何考えてるんですかね
そんなやつをまたコメンテーターとしてテレビに出してるTBSは何考えてるんですかね
20: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:16:38.11 ID:XoIsUaHqa
ニコ生はメディアとして認めていない←わかる
文字がどんどん出てくるところにでたくない←???
文字がどんどん出てくるところにでたくない←???
32: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:18:05.88 ID:hPnvlbpRa
>>20
あることないこと出てくるからやろ
あることないこと出てくるからやろ
41: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:19:01.28 ID:ep+I6TZ5a
>>32
ニコ生に関してはあることないことでてこないでしょ
ニコ生に関してはあることないことでてこないでしょ
34: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:18:33.17 ID:1cLLUKw10
>>20
過去の不祥事についてきかれるからね
過去の不祥事についてきかれるからね
37: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:18:48.80 ID:6cFSHB6Va
>>20
なにか不都合なことでもあるんやろなぁ
なにか不都合なことでもあるんやろなぁ
36: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:18:42.78 ID:VZwaFf/sa
まあ出たら出たで/\゛ージンだと病気とかのコメが流れるのは目に見えるからなあ…
流石にバージンはNGワードなんだろうけど
流石にバージンはNGワードなんだろうけど
38: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:18:51.13 ID:Gq4CPFasp
これは正論
44: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:19:02.90 ID:MDkUQuKN0
運営が贔屓脳だからな
そら信用できんよ
そら信用できんよ
58: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:20:41.00 ID:ClLSSZAD0
>>44
安倍総理がニコニコ動画で党首討論しようぜと持ち掛けて
民主党があんな偏ったサイトでやるなんて正気の沙汰じゃないやろと断ったらニコニコ運営がキレた事があったな
ひろゆきもニコニコ運営のどこが偏ってんか言ってみーやとキレてた
安倍総理がニコニコ動画で党首討論しようぜと持ち掛けて
民主党があんな偏ったサイトでやるなんて正気の沙汰じゃないやろと断ったらニコニコ運営がキレた事があったな
ひろゆきもニコニコ運営のどこが偏ってんか言ってみーやとキレてた
74: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:22:47.64 ID:DOuNL4vMd
>>58
それが自覚できないならその程度ってことやろ
それが自覚できないならその程度ってことやろ
76: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:23:09.02 ID:p7sXv6qE0
>>58
http://www.ni covideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
これが偏ってないのか・・・(困惑)
http://www.ni covideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
これが偏ってないのか・・・(困惑)
122: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:28:59.56 ID:ep+I6TZ5a
>>76
偏ってんのは観る側でしょ
ニコニコのメディア自体は偏ってるわけじゃないと思うが
偏ってんのは観る側でしょ
ニコニコのメディア自体は偏ってるわけじゃないと思うが
48: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:19:39.53 ID:QyKOWfkO0
ぐう正論
今思うと小沢とかよく出たよな
今思うと小沢とかよく出たよな
51: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:20:02.83 ID:wKLnejXb0
コメント禁止にしてもらえればええんちゃう?
53: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:20:14.28 ID:8DdCqxn/a
ニコ生見てるやつを信頼出来ないのは分かる
57: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:20:39.86 ID:gryHNGfWp
信用出来るメディアの条件を上げてみろ
106: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:26:30.39 ID:SYrTZL6e0
>>57
信用云々は言ってないぞ、メディアかどうか、認めるかどうかしか言ってない
スレタイで勝手に付け加えただけ
信用云々は言ってないぞ、メディアかどうか、認めるかどうかしか言ってない
スレタイで勝手に付け加えただけ
60: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:20:45.01 ID:WIKbrzOm0
ニコニコって政治のせの字も語れない癖にカズヤや在特に影響されて変に拗らせたド低脳右翼の巣窟やからな
99: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:25:09.66 ID:shXqGgbXa
>>60
ほんとこれ
ほんとこれ
134: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:30:32.66 ID:rkX1GIcY0
>>60
TBSよりはマシやで
TBSよりはマシやで
61: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:20:51.90 ID:uyYODzAxa
討論中にヤジが表立って許されるのがニコ生みたいなもんだからな、同調圧力も酷い
出なくて正解や、認知症の人間はひとたまりもないで
出なくて正解や、認知症の人間はひとたまりもないで
154: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:32:51.04 ID:rZnYomUb0
>>61
辛辣で草
辛辣で草
63: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:20:58.47 ID:58zNzSxx0
正論
あんなクソガキとニートしか見てないゴミコンテンツなんて無くなればいい
あんなクソガキとニートしか見てないゴミコンテンツなんて無くなればいい
68: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:21:29.35 ID:7Nly5ctx0
まず鳥越が信用できない人間だし
72: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:22:26.00 ID:pmTmcYrua
レイプ野郎が何語っても説得力なし
78: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:23:24.64 ID:J6rIl89Ra
ニコニコで討論しても投票数にはほぼ関係ないと思うわ
80: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:23:34.16 ID:tSuDPuOpa
しばき隊が恫喝したからだろってやつすき
81: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:23:34.81 ID:Nt5tJQ/a0
メディア選別してる時点で
82: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:23:38.03 ID:shXqGgbXa
落ちた手前どうしようもないけど正しいな
84: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:23:50.70 ID:aEzX3p/P0
内緒やけどニコ動を一番最初に利用して動画上げまくったのは民主党やで
その時のやり方がゴミ過ぎてニコ動の政治カテゴリは産廃処理場みたいになったんや
その時のやり方がゴミ過ぎてニコ動の政治カテゴリは産廃処理場みたいになったんや
103: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:25:46.92 ID:j3JDAgsB0
>>84
運営も小沢ヨイショしてたな最初の方は
運営も小沢ヨイショしてたな最初の方は
150: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:32:13.15 ID:SYrTZL6e0
>>84
具体的になにしたんや?気になる
具体的になにしたんや?気になる
90: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:24:19.08 ID:DysuLuxkd
たまにワイが全休のときに
ニコ生で国会中継的なのやってるけど
ほんとに流れるコメが極端というか幼稚で
貧民窟のごとき世の闇がここにあることが初めてわかった
ニコ生で国会中継的なのやってるけど
ほんとに流れるコメが極端というか幼稚で
貧民窟のごとき世の闇がここにあることが初めてわかった
110: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:27:09.07 ID:QyKOWfkO0
>>90
実況板の国会中継とかガイジすぎてヤバいけどそれに輪をかけてニコは完全に脊髄でレスしてるからな
実況板の国会中継とかガイジすぎてヤバいけどそれに輪をかけてニコは完全に脊髄でレスしてるからな
107: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:26:51.17 ID:agvZhyi00
秋葉原で桜井が演説したときの人の集まりようやばかった
108: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:27:04.48 ID:DmjgXiVP0
カズヤに影響されたガキ多いから正論やろ
111: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:27:27.45 ID:gty5DuGxd
ネトウヨの巣窟やからなあそこ
114: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:27:44.96 ID:Yfw8z2l/d
宇都宮のニコ生の発言まとめ
「鳥越は週刊誌に具体的に書かれたのに被害女性に対する配慮が無い」
「説明が無いのはそんなことえでは都民にも失礼」
「人間性を疑うような人の応援はしたくなかった」
「撤退するまで選挙事務所に早く降りろっていう脅迫電話が掛かってきてた」
「立候補するのは誰にでもある権利なのにこういうことするのは市民運動が未熟」
「野党の人達には民主主義って何って言いたい」
「密室で決めたことを強制するようでは野党がやったことは独裁と変わらない」
「こんなんじゃ日本のリベラルは勝てない」
「選挙闘争は1回1回総括して考えるべき」
「2年前選挙の手伝いしてくれた人たちは地方の議員になってて応援にも行った」
「野党は市民連合を全面に出すべきだった」
「政党の幹部が前面に出てきてたら駄目」
「市民連合は安倍政権を独裁扱いしてる割に自分達の体制の方が独裁的で全然民主主義になってない」
「次に向けて我々はリスタートする」
「候補者達も都議会を傍聴する位じゃないと」
「選挙の時だけ政治に関心があるのは都民も駄目」
オマケ
東浩紀
「お前(津田)みたいな奴が居るから宇都宮さんが辞退したんだよ、責任取れ!!」
「鳥越は週刊誌に具体的に書かれたのに被害女性に対する配慮が無い」
「説明が無いのはそんなことえでは都民にも失礼」
「人間性を疑うような人の応援はしたくなかった」
「撤退するまで選挙事務所に早く降りろっていう脅迫電話が掛かってきてた」
「立候補するのは誰にでもある権利なのにこういうことするのは市民運動が未熟」
「野党の人達には民主主義って何って言いたい」
「密室で決めたことを強制するようでは野党がやったことは独裁と変わらない」
「こんなんじゃ日本のリベラルは勝てない」
「選挙闘争は1回1回総括して考えるべき」
「2年前選挙の手伝いしてくれた人たちは地方の議員になってて応援にも行った」
「野党は市民連合を全面に出すべきだった」
「政党の幹部が前面に出てきてたら駄目」
「市民連合は安倍政権を独裁扱いしてる割に自分達の体制の方が独裁的で全然民主主義になってない」
「次に向けて我々はリスタートする」
「候補者達も都議会を傍聴する位じゃないと」
「選挙の時だけ政治に関心があるのは都民も駄目」
オマケ
東浩紀
「お前(津田)みたいな奴が居るから宇都宮さんが辞退したんだよ、責任取れ!!」
115: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:27:55.10 ID:806/R7IG0
文字が出ようと出まいと発言に影響あるか?
116: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:28:00.92 ID:exH2MxZE0
まあこういうおじいちゃんにとって双方向なものはメディアじゃないからね
117: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:28:11.54 ID:mqhvrqRo0
まあスキャンダル系のコメントしか流れへんやろし
まともに討論する場ではないわな
まともに討論する場ではないわな
118: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:28:34.11 ID:KQqVvyjj0
一理ある
127: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:29:37.12 ID:15GkSUtQ0
メディアとして認めていない点は文字がどんどん画面に出てくる点なのか…?
133: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:30:28.55 ID:LaFhM8Kj0
政治やるならご機嫌取りで喧嘩売るべきではないけど
ニコ生がゴミなのは正論
ニコ生がゴミなのは正論
136: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:31:10.95 ID:xBO+lZ9+0
ネトウヨが内輪で馴れ合ってるゴミの掃き溜めなんてメディアじゃないからな
これは正論やろ
これは正論やろ
152: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:32:17.11 ID:rkX1GIcY0
>>136
ネトサヨよりはマシやで
ネトサヨよりはマシやで
138: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:31:15.23 ID:rkX1GIcY0
別に共産党だって超会議や生放送でてるんだから運営側は偏ってないやろ
動画は見る人が選ぶんだからそれは
動画は見る人が選ぶんだからそれは
139: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:31:21.89 ID:j3JDAgsB0
鳥越が出馬を表明したらサヨクの人たちがツイッターなんかで勝利宣言を初めて
なんJにもチョンモメンみたいなのが押し寄せて謎の煽りをしてたな
なんであそこまで強気だったのか今でも理解できない
なんJにもチョンモメンみたいなのが押し寄せて謎の煽りをしてたな
なんであそこまで強気だったのか今でも理解できない
153: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:32:46.02 ID:15GkSUtQ0
まぁ宇都宮はそのメディアに乗り込んで、平和に考え伝えて帰っていったけどな
156: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:33:18.67 ID:rkX1GIcY0
>>153
ほんこれ
本来ならサヨクサヨクとバカにされて支持されない人物なのにね
ほんこれ
本来ならサヨクサヨクとバカにされて支持されない人物なのにね
157: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 13:33:21.66 ID:15GkSUtQ0
一番最初にニコ動に寄ってって使おうとしたのは小沢やからね
コメントする